【2020年8月更新】最新版!全国のビール列車&ビール電車
車内で提供されるビールまたはクラフトビールを飲みながら電車の旅を楽しむ運行イベント、いわゆる「ビール列車/ビール電車」の最新運行情報を、日本全国からセレクトして都道府県別にご案内します。
クラフトビールが飲めるビール列車も!
旅で乗り込んだ電車が動きはじめると、なんだか無性にビールが飲みたくなったりしませんか? 車窓を流れる風景が日常から開放してくれるような気分になるからかもしれません。
今回は、そんな「電車に乗ったらちょっと一杯」という気分になる方々にぴったりと言えそうな、「ビール列車」または「ビール電車」の運行情報を都道府県別に集めてみました。
最近は地元のクラフトビールを提供するような企画もあって、すごくバラエティ豊かになってきています。ぜひ、車窓から見える風景をおつまみにしつつ、風情ある電車の旅をビールとともに愉しんでみてください♪
ビール列車/ビール電車マップ
運行予定または運行中のビール列車
これから運行が行われる予定、または現在運行中のビール列車情報です。
関東
福島:「冷えひぇ~ビール列車」
2020年8月8日(土)、22日(土)、29日(土)
会津鉄道会津線
西若松駅⇔湯野上温泉駅
中部
静岡:「2020 反射炉ビヤガー電車」
2020年8月28日(金)、9月4日(金)
伊豆箱根鉄道駿豆線
三島駅⇔修善寺駅
新潟:「開業5周年記念ビール列車 夕日&ビール便」
2020年8月1日(土)、8日(土)、9日(日)、14日(金)、15日(土)
えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン
直江津駅⇔市振駅
すでに運行したビール列車
すでに運行が終了している、主に直近1年以内のビール列車運行情報です。今年の運行は終了しましたが、毎年同じような時期に運行されるビール列車が多いので、来年の情報をチェックする意味でもご参考にしてください。
北海道・東北
北海道:「カラオケビール電車貸切」
2019年7月12日(金)~8月31日(土)
函館市電
駒場車庫前駅⇔函館どつく前駅
福島:「冷えひぇ~ビール列車」
2019年7月20日(土)、27日(土)、8月3日(土)、24日(土)、31日(土)
会津鉄道
西若松駅⇔湯野上温泉駅
秋田:「利き酒列車!第1弾「秋田のビール」」
2019年8月10日(土)
秋田内陸縦貫鉄道
角館駅→鷹巣駅
秋田:「納涼ビール列車2019」
2019年8月3日(土)、8月17日(土)
由利高原鉄道鳥海山ろく線
羽後本荘駅⇔矢島駅
関東
千葉:「房総里山トロッコ「ビール列車 夜トロ」
2020年6月26日(金)、7月3日(金)、7月10日(金)
小湊鉄道線
五井駅⇔上総牛久駅
茨城:「関鉄ビール列車」
2020年7月18日(土)、19日(日)
関東鉄道常総線
守谷駅⇔下館駅
千葉:「祝・京葉線全線開業30周年記念!「サッポロ★黒ラベルTRAIN」」
2020年3月10日(火)
京葉線
海浜幕張駅→新浦安駅→東京駅→西船橋駅→新習志野駅→蘇我駅→海浜幕張駅
神奈川:「ビールで乾杯!みうら夜桜号」
2020年2月15日(土)
京急本線
京急川崎駅→三浦海岸駅
千葉:「臨時列車E130 形で楽しむ内房線の魅力」
2020年2月1日(土)、8日(土)
内房線
木更津駅⇔館山
茨城:「関鉄ビール列車」
2019年10月26日(土)、27日(日)
関東鉄道常総線
取手駅⇔下妻駅
千葉:「クラフトビールトレイン」
2019年11月23日(土)
千葉都市モノレール
千葉駅⇔千城台駅
千葉:「SATOYAMAトロッコ「涼風ビール列車」」
2019年6月28日~9月27日<毎週金曜・計14回>
小湊鉄道線
五井駅⇔上総牛久駅
千葉:「銚子ビール列車「鮪(ツナ)渡り号」」
2019年9月21日(土)
銚子電気鉄道
仲ノ町駅→犬吠駅
群馬:「夏はぐぐっとビール列車」
2019年8月31日(土)
上信電鉄上信線
高崎⇔下仁田
千葉:「京成ビアトレイン」
2019年8月31日(土)
京成本線
八千代台駅→東成田駅→京成成田駅
神奈川:「秩父鉄道×COEDOビール SLアニバーサリーパブトレイン」
2019年8月24日(土)
秩父鉄道
熊谷駅⇔三峰口駅
中部
愛知:「-走る屋台- 「おでんしゃ」」
2019年11月8日(金)~12月28日(土)、2020年1月5日(日)~2月24日(月・祝)
豊橋鉄道
駅前駅⇔運動公園前駅
静岡:「しぞ~かおでんトレイン 静岡おでん祭号」
2020年2月14日(金)、15日(土)
静岡鉄道静岡清水線
新静岡駅⇔新清水駅
静岡:「岳南電車BeerTrain~NEXTFUJI特別企画第5弾~」
2020年2月15日(土)
岳南電車岳南線
吉原駅⇔岳南江尾駅
富山:「納涼ビール電車」
2019年6月14日(金)~9月30日(月)<8/3、8/7~9、8/13~15、日曜運休>
万葉線
高岡駅⇔中新湊駅
愛知:「納涼ビール電車」
2019年6月14日(金)~9月23日(月・祝
豊橋鉄道東田本線
駅前⇔運動公園前
新潟:「ビアほくほく B列車で飲もう」
2019年9月15日(土)
北越急行ほくほく線
六日町駅⇔直江津駅
静岡:「お月見ビール電車「ムーンロード号」」
2019年9月17日(土)
伊豆急行線
伊東駅⇔伊豆急下田駅
静岡:「お月見ビール電車「ムーンロード号」」
2019年9月18日(日)
伊豆急行線
伊豆急下田駅⇔川奈駅
長野:「しなの鉄道ビール列車(北しなの線)」
2019年9月5日(木)
しなの鉄道北しなの線
長野駅⇔黒姫駅
長野:「ながでんビアトレイン」
2019年7月3日(水)~9月6日(金)<全16日>
長野電鉄長野線
長野駅⇔小布施駅
静岡:「がくちゃんビール電車「JAZZ TRAIN」」
2019年7月6日(土)、8月31日(土)
岳南電車岳南線
吉原駅⇔岳南江尾駅
石川:「ビール列車」
2019年8月31日(土)
のと鉄道
七尾駅⇔穴水駅
静岡:「がくちゃんビール電車「BEER TRAIN」」
2019年7月13日、20日、27日、8月3日、10日、24日<すべて土曜>
岳南電車岳南線
吉原駅⇔岳南江尾駅
長野:「しなの鉄道ビール列車(しなの鉄道線)」
2019年8月2日(金)
しなの鉄道しなの鉄道線
上田駅⇔軽井沢駅
石川:「ビール列車」
2019年8月2日(金
のと鉄道
穴水駅⇔和倉温泉駅
石川:「ビール電車」
2019年7月5日(金)、6日(土)、12日(金)、13日(日)、19日(金)、20日(土)、8月2日(金)、3日(日)
北陸鉄道石川線
野町駅⇔鶴来駅
関西
兵庫:「おでん列車」
2020年1月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
北条鉄道
北条町駅⇔栗生駅(往復)
奈良:「近鉄ライナーズ選手と楽しむハイネケンビール列車」
2019年9月22日(日)
近鉄奈良線、近鉄橿原線、近鉄大阪線
東花園駅→大和西大寺駅→橿原神宮前駅→大阪上本町駅
兵庫:「近江ビア電車」
2019年7月11日(木)~9月8日(日)
近江鉄道 彦根・多賀大社線、湖東近江路線、万葉あかね線
彦根駅⇔近江八幡駅
滋賀:「ビールde電車」
2019年7月12日(金)~8月31日(土)の毎週金・土(8月2日~17日は運休)
京阪石山坂本線
びわ湖浜大津駅→坂本比叡山口駅→石山寺駅
兵庫:「ビール片手に三田へGO!」
2019年8月2日(金)、8月3日(土)
神戸電鉄有馬線・三田線
谷上駅→三田駅
兵庫:「北条鉄道ビール列車」
2019年7月27日(土)/28日(日)、8月3日(土)/4日(日)
北条鉄道
北条町駅⇔栗生駅(往復)
中国・四国
高知:「おきゃく電車2020」
2020年3月13日(金)、14日(土)
とさでん交通
高知駅⇔はりまや橋(往復)など
島根:「ビール電車『酔電』~2019~」
2019年7月20日(土)、8月30日(土)
一畑電車北松江線
松江しんじ湖温泉駅⇔雲州平田駅
愛媛:「夕焼けビールトロッコ列車」
JR四国予讃線
松山駅⇔伊予長浜駅(往復)
2019年6月15日(土)~8月20日(火)までの間で計28日運行予定
九州・沖縄
長崎:「イベント列車「あかりおでん」」
2020年2月21日(金)~3月28日(土)※ 3/21は運休
長崎電気軌道
崇福寺→桜町→浦上車庫停留場→長崎駅前→崇福寺
長崎:「ビール列車の旅_佐世保コース」
2019年7月4日(木)~9月29日(日)
松浦鉄道
佐世保駅⇔佐々駅
佐賀:「ビール列車の旅_伊万里コース」
2019年7月15日(月)~9月28日(土)
松浦鉄道
伊万里駅⇔松浦駅
宮崎:「宮崎クラフトビアTRAIN」
2019年9月23日(月・祝)
JR九州日南線
南宮崎駅⇔油津駅
熊本:「ビアトレイン」
2019年6月28日(金)~9月7日(土)の毎週金・土(8月9日・10日・23日・24日は運休)
肥薩おれんじ鉄道線
八代駅、佐敷駅、水俣駅、出水駅、阿久根駅、川内駅発着
熊本:「ビール列車2019」
2019年7月19日(金)、7月20日(土)、8月9日(金)、8月24日(土)
JR九州三角線
熊本駅⇔三角駅
熊本:「アサヒスーパートレイン2019~BEER&HIGIBALL~」
2019年8月10日(土)
JR九州三角線
熊本駅⇔三角駅
※ 事業者の皆さまへ:情報の正確性については万全を期しておりますが、万一事実と異なる内容や記載ミスがありました場合は至急修正いたします。大変お手数ではございますが、コンタクト案内よりご一報いただけますと幸いです。
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeert
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 先日ビール列車を特集しましたが、最近は電車内だけでなく駅ホームでビールを提供するビアガーデンやビアパブが出てきました。そこで今回はホームで思い切りビールが楽しめるビア […]