【2023年3月更新】最新版!全国のビール列車&ビール電車
車内で提供されるビールまたはクラフトビールを飲みながら電車の旅を楽しむ運行イベント、いわゆる「ビール列車/ビール電車」の最新運行情報を、日本全国からセレクトして都道府県別にご案内します。
クラフトビールが飲めるビール列車も!
旅で乗り込んだ電車が動きはじめると、なんだか無性にビールが飲みたくなったりしませんか? 車窓を流れる風景が日常から開放してくれるような気分になるからかもしれません。
今回は、そんな「電車に乗ったらちょっと一杯」という気分になる方々にぴったりと言えそうな、「ビール列車」または「ビール電車」の運行情報を都道府県別に集めてみました。
最近は地元のクラフトビールを提供するような企画もあって、すごくバラエティ豊かになってきています。ぜひ、車窓から見える風景をおつまみにしつつ、風情ある電車の旅をビールとともに愉しんでみてください♪
ビール列車/ビール電車マップ
運行予定または運行中のビール列車
これから運行が行われる予定、または現在運行中のビール列車情報です。
関東
茨城:「関鉄お花見ビール列車」
2023年3月25日(土)、26日(日)、4月1日(土)、2日(日)
関東鉄道常総線
守谷駅⇔黒子駅
関西
大阪:「阪堺電気鉄道 春の貸切電車 特別キャンペーン」
2023年2月1日(水)~3月31日(金)
阪堺電気鉄道
天王寺駅前駅⇔浜寺駅前駅
大阪:「観光列車『つどい』クラフトビール列車」
2023年2月10日(金)、3月10日(金)
近畿日本鉄道
大阪上本町駅→橿原神宮前駅→大和西大寺駅→大阪上本町駅
大阪:「観光列車『つどい』クラフトビール列車」
2023年2月10日(金)、3月10日(金)
近畿日本鉄道
大阪上本町駅→橿原神宮前駅→大和西大寺駅→大阪上本町駅
中国・四国
島根:「春のお花見ビール列車&石見神楽特別鑑賞付き」
2023年4月8日(土)
山陰本線
益田駅→江津駅
九州
長崎:長崎おでん電車
2023年2月6日(月)~3月11日(土)[日曜日、2/23(木)運休]
長崎電気軌道
崇福寺→桜町→浦上車庫停留場→長崎駅前→崇福寺
熊本:熊本市交通局 貸切「ビアガー電」
2022年11月11日(金)~ 2023年4月31日(毎週金曜)
熊本市交通局
交通局→通町筋電停
すでに運行したビール列車
すでに運行が終了している、主に直近1年以内のビール列車運行情報です。今年の運行は終了しましたが、毎年同じような時期に運行されるビール列車が多いので、来年の情報をチェックする意味でもご参考にしてください。
北海道・東北
北海道:「【OMO3札幌すすきの】札幌ビア市電」
2022年6月1日(水)~8月31日(水)
札幌市電
すすきの駅→すすきの駅(1周)
関東
東京:「京急 楽・宴ツアー≪第13弾≫『クラフトビール列車』 」
2022年11月23日(水・祝)
京浜急行電鉄
京急蒲田駅→品川駅→京急川崎駅→小島新田駅→京急川崎駅
茨城:「関東鉄道創立100周年記念 関鉄CRAFTビール列車」
2022年9月17日(土)
関東鉄道常総線
守谷駅⇔下妻駅
茨城:「【売切】関鉄ビール列車2022」
2022年8月27日(土)、2022年8月28日(日)
関東鉄道常総線
守谷駅⇔下妻駅
埼玉:「SL秩父麦酒号☆SLに乗って秩父麦酒を楽しむ癒し旅へ」
2022年8月28日(日)
秩父鉄道
熊谷駅→三峰口駅
神奈川:「走る居酒屋!キリンビール列車」
2022年6月11日(土)
京浜急行電鉄大師線
京急川崎駅⇔小島新田駅
茨城:「木内酒造飲み比べ列車」
2022年4月23日(土)
関鉄常総線
守谷駅⇔下妻駅
埼玉:「SL秩父麦酒号」
2022年1月8日(土)
秩父鉄道
熊谷駅→三峰口
中部
静岡:「岳南電車 ビール×グルメ電車」
2023年2月25日(土)
岳南電車
吉原駅⇔岳南江尾駅
愛知:「走る屋台『おでんしゃプレミアム』」
2023年2月3日(金)~2月26日(日)
豊橋鉄道
駅前駅⇔運動公園前駅
愛知:「走る屋台 おでんしゃ」
2022年11月4日(金)~12月28日(水)、2023年1月5日(木)~1月31日(火)[11/19-20は運休]
豊橋鉄道
駅前駅⇔運動公園前駅
長野:「しなの鉄道「晴星」貸切による佐久地域のお酒飲み比べツアー ~着物で紅葉列車の旅~」
2022年11月12日(土)
しなの鉄道
長野駅→軽井沢駅
静岡:「月夜を駈けるムーンロードトレイン 東伊豆号」
2022年11月9日(水)
伊豆急行
伊豆大川駅⇔伊豆稲取駅
静岡:「2022反射炉ビヤガー電車」
2022年9月9日(金)
伊豆箱根鉄道
三島駅⇔修善寺駅
愛知:「2022 納涼ビール電車」
2022年6月10日(金)~9月25日(日)
豊橋鉄道
駅前駅⇔運動公園前駅
富山:「万葉線納涼ビール電車」
2022年7月2日(土)~9/2(金)[予約制]
万葉線
高岡駅⇔中新港駅
静岡:「ビール&肉電車」
2022年8月6日(土)
岳南電車
吉原駅⇔岳南江尾駅
山梨:「「富士登山電車」で行く!ブルワリー(ビール醸造所)見学ツアー」
2022年7月17日(日)
富士急行線
河口湖駅⇔下吉田駅
静岡:「韮山反射炉茶の庵 お茶エール電車」
2022年5月13日(金)
伊豆箱根鉄道駿豆線
三島駅⇔修繕時駅
静岡:「静岡鉄道×AOI BREWING 「お茶トレイン」」
2022年5月3日(火・祝)、5月4日(水・祝)
静岡清水線
新静岡駅⇔清水駅
関西
大阪:「阪急貸切列車で行くとっておきの箕面に出逢う旅」
2023年2月11日(土)
阪急電車
大阪梅田駅→箕面駅(他、バス・徒歩移動あり)
京都:「丹後クラフトビール列車」
2022年8月20日(土)、27日(土)、9月3日(土)、10日(土)、24日(土)
京都丹後鉄道
西舞鶴駅→天橋立駅
大阪:「『モ161形車で アサヒビールの 生ビール飲み比べ』ツアー」
2022年7月9日(土)
阪堺電気軌道上町線
天王寺駅前駅⇔我孫子道駅(車庫)
滋賀:特急北びわこ号に乗って ほっこり湖北旅
2022年2月5日(土)、2月6日(日)
湖西線etc
大阪・京都駅⇔長浜駅・木ノ本駅etc
中国・四国
岡山:「MOMO DE ビアガー電」
2022年7年15日/29日、8月12日/26日、9月2日/16日/30日、10月7日/21日[すべて金]
岡山電気軌道
岡山駅前→東山駅→岡山駅前→清輝橋→岡山駅前
愛媛:「夕涼みビールトロッコ」
2022年8月19日(金)、20日(土)、21日(日)、26日(金)、27日(土)、28日(日)
予土線
宇和島駅⇔江川崎駅
愛媛:「夕焼けビールトロッコ2022」
2022年7月9日(土)~8月6日(土)[金・土・日]
JR四国 予讃線
松山駅⇔伊予長浜駅
九州
長崎:「2022納涼ビール電車」
2022年7月29日(金)~9月10日(土)[日・祝運休、8/8、8/11-15も運休]
長崎電気軌道
崇福寺⇔浦上車庫
※ 事業者の皆さまへ:情報の正確性については万全を期しておりますが、万一事実と異なる内容や記載ミスがありました場合は至急修正いたします。大変お手数ではございますが、コンタクト案内よりご一報いただけますと幸いです。
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeert
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 先日ビール列車を特集しましたが、最近は電車内だけでなく駅ホームでビールを提供するビアガーデンやビアパブが出てきました。そこで今回はホームで思い切りビールが楽しめるビア […]