ヘリオス酒造が岩手の沢内醸造所(前・銀河高原ビール)を取得!

クラフトビールや蒸留酒を製造・販売している沖縄のヘリオス酒造は、岩手県にある銀河高原ビールのブルワリー「沢内醸造所」を2020年4月1日付けで取得し、同社クラフトビールの生産体制を拡大すると発表しました。
海外17カ国にも製品を展開
ヘリオス酒造のビール主力製品は「青い空と海のビール」「ゴーヤーDRY」「シークヮーサーホワイトエール」「星空のポーター」等。
現在は国内に加えて海外17カ国・地域への製品輸出も行っているほか、沖縄県内では系列企業で「バッカスの胃袋」「百甕(ももがーみ)」という飲食2店も経営しています。
今後はOEM生産も視野に
そんなヘリオス酒造が今回取得するのは、岩手県西和賀町にある(株)銀河高原ビールの沢内醸造所。延面積2,619㎡の本ブルワリーは、2020年3月をもって銀河高原ビール側での生産終了が決定していました。
同社は本醸造所を隣接ホテル(元・ホテル森の風沢内銀河高原)とともに取得したのち、4月にビール・発泡酒の製造免許を申請。免許が交付され次第、同社クラフトビール製品の製造を開始する予定としています。
併せて、今後はクラフトビール業界の活性化のため、比較的小ロットで缶・瓶・ケグのOEM生産も請け負っていくほか、隣接ホテル(25室)は運営委託先の企業を全国から募集していく予定とのことです。
ヘリオス酒造について
- 社名
- ヘリオス酒造株式会社
- 本社
- 〒905-0024 沖縄県名護市字許田405番地
- 東京支社
- 〒158-0086 東京都世田谷区尾山台2-20-16
- 台北支社
- 114 台北市内湖區南京東路6段346號5F-1
- 法人設立(創業)
- 1961年
- 営業種目
- 酒類及び清涼飲料水の製造、販売
- Webサイト
- ヘリオス酒造Webサイト
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー2020年,Beer,Craft Beer,クラフトビール,ビール,ブルワリー,醸造所
Posted by shioriworks0520
関連記事

丹後王国ブルワリーがシャインマスカット使った限定ビール発売!
丹後王国ブルワリー(京都府京丹後市)は2022年1月19日(水)、京丹後産のシャ ...

サントリービール、“神泡”の魅力を体感する旗艦店「神泡BAR」を八重洲に2月9日オープン
サントリービールは2019年2月9日(土)、同社が「ザ・プレミアム・モルツ」ブラ ...

京都に「プレモル」旗艦店が誕生!京都食材とのマリアージュも
サントリービールは2020年8月25日(火)、同社の「ザ・プレミアム・モルツ」シ ...

フルーティ&まろやか!「東京クラフト〈ヴァイツェン〉」発売
サントリーは2023年7月25日(火)、同社ビールブランド「東京クラフト」の新商 ...

ロコビアがラズベリーとカカオを加えたチョコスタウトを発売!
ロコビア(千葉県佐倉市)は2021年1月28日(木)、バレンタインシーズン向けに ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません