【25件掲載中!】2025年11月のビールイベント特集!各地域で個性派ビアフェスが多数開催

2025年11月のビールイベント特集!各地域で個性派ビアフェスが多数開催

2025年11月に開催されるビールイベント特集をまとめました! 11月は「チバビアフェスト」(千葉)や「クラフトビアジャンボリー」(静岡)といった各地のビアフェスに加え、北は「そらとしば」(北海道)から南は「ブルーマスター」(福岡)まで、各ブルワリー主催の個性的なイベントも多数開催が予定されています。

※ 当サイトへの掲載後にイベント情報が変更しているケースもありますので、イベントに行く際は日時や場所といった詳細について、改めてリンク先からご確認いただけるよう、お願い致します。

 
▼2025年11月以降のイベントを含む最新版はこちら!

目次

注目ビールイベント!

※ 開催初日順に表示

10/3[金]-11/3[月] 東京・神奈川:小田急クラフトビール デジタルスタンプラリー

小田急クラフトビール デジタルスタンプラリー

開催場所:小田急沿線のクラフトビールブルワリー・提供店10店舗およびイベント1箇所
INFO:小田急沿線のブルワリーやイベントなど11箇所を巡り、醸造家たちのこだわりの一杯や地域の魅力を探すというデジタルスタンプラリー。期間中、ビールの注文や購入で3スタンプを集めると参加店舗で使えるクーポンを、5スタンプ達成で先着500名に本イベントのオリジナルグッズと小田急の鉄道グッズなどのノベルティセットを進呈予定とのこと。また、7スタンプ達成の方に抽選で9名さまにクラフトビール詰め合わせが当たるとのことです。
Webサイト:小田急クラフトビール デジタルスタンプラリー
 

10/24[金]-11/3[月] 東京:オクトーバーフェスト立川立飛2025

オクトーバーフェスト立川立飛2025

開催場所:立飛駅前広場(立川市泉町500-4)
INFO:ホフブロイ、カーメリテン、ヒルシュブロイ、プランク、エルディンガー、シュヴァルツブロイ、ヴァルトシュミット等、本場ドイツビールが多数楽しめるほか、立飛麦酒醸造所、OGA BREWING、ペッカリービール等の国内ブルワリーも出店するというビールイベント。ソーセージやプレッツェル等、ビールにピッタリのフードも多数提供予定としています。
Webサイト:オクトーバーフェスト立川立飛2025
 

10/25[土]-11/3[月] 大阪:D.D.HOUSE オクトーバーフェスト

D.D.HOUSE オクトーバーフェスト

開催場所:D.D.HOUSE 1F エントランス広場(大阪市北区芝田一丁目8番1号)
INFO:阪急大阪梅田駅近くの複合施設「D.D.HOUSE」の飲食店17店舗が、「アサヒスーパードライ」(アサヒ)「晴れ風」(キリン)「赤星(ラガービール)」(サッポロ)「サントリー生ビール」(サントリー)のビールとそれぞれベストマッチすると思う一押しフードをセットで提供するイベント。期間中はビールの週末・祝日限定試飲会のほか、ノベルティや施設の利用券があたる抽選会も行う予定としています。
Webサイト:D.D.HOUSE オクトーバーフェスト
 

10/31[金]-11/3[月] 東京:Beer or Beer?日本橋ビアフェスタ

Beer or Beer?日本橋ビアフェスタ

開催場所:日本橋三越本店の本館屋上「日本橋庭園」(中央区日本橋室町1丁目4−1)
INFO:日本橋三越本店の本館屋上「日本橋庭園」で開催されるビールイベント。ISEKADO、ひみつビール、Teenage Brewing、CRAFTROCK BREWING、West Coast Brewing等の人気ブルワリーに加え、アンテナアメリカや広島県の人気ビール店「ビールスタンド重富」も出店予定。また、フードもビールと相性抜群の手作りソーセージ、ジンギスカン、ラーメン、ベトナム料理など6社が出店予定としています。
Webサイト:Beer or Beer?日本橋ビアフェスタ
 

10/31[金]-11/3[月] 神奈川:八景島ビール祭2025

八景島ビール祭2025

開催場所:横浜八景島シーパラダイス(横浜市金沢区八景島)
INFO:横浜八景島シーパラダイスに各地の人気ブルワリーと地元飲食店が集まるというビールイベント。地元・横浜からは「横濱金沢ブリュワリー」「YOKOHAMA BEER」「南横浜ビール研究所」が参加するほか、岐阜「郡上八幡麦酒こぼこぼ」、長野「HAKUBA CRAFT」、愛知「岡崎ビール」も出店予定。ビールにピッタリのフードも多数提供予定としています。
Webサイト:八景島ビール祭2025
 

11/1[土]-2[日] 千葉:チバビアフェスト 2025 -ALL YOU NEED IS BEER-

チバビアフェスト 2025 -ALL YOU NEED IS BEER-

開催場所:さんばしひろば(千葉市中央区中央港)
INFO:いなびや、うしとらブルワリー、おたこビール、海岸醸造、寒菊ブルワリー等、県内外から20ブルワリーが集結するというビールイベント。ビールにピッタリのフードも多数提供されるほか、家族で楽しめる「あそび」ブースの設置、さらには会場限定グッズが当たるシールラリーの開催など、バラエティ豊かなコンテンツを企画しているとのことです。
Webサイト:チバビアフェスト
 

11/1[土]-2[日] 東京:OKUTAMA BEER FEST 2025

OKUTAMA BEER FEST 2025

開催場所:VERTERE 醸造所敷地内(西多摩郡奥多摩町氷川1099-6)
INFO:国内の人気ブルワリーが奥多摩町に集結し、地域住民や観光客とともにビールを通じて交流を深めることができるというイベント。VERTERE、INKHORN BREWING、NARA BREWING、Sakamichi Brewing、Totopia Brewery、West Coast Brewingが出店するほか、ビールによく合う地元フードも多数提供予定としています。
Webサイト:OKUTAMA BEER FEST 2025
 

11/1[土]-2[日] 静岡:SHIZUOKA CRAFTBEER JAMBOREE in MISHIMA

SHIZUOKA CRAFTBEER JAMBOREE in MISHIMA

開催場所:三島商工会議所1階さんしんみゅうくんホール&白滝公園(三島市一番町2−29)
INFO:静岡県内のクラフトビール十数者が集うというクラフトビールイベント。ビールにピッタリのキッチンカーや飲食ブースも各種出店予定とのこと。会場では、三島市・沼津市の特産品を使った特別なクラフトビールで味を競い合う「TAP ON SURUGA AWARD」(品評会)も同時開催予定としています。
Webサイト:SHIZUOKA CRAFTBEER JAMBOREE in MISHIMA
 

11/1[土]-2[日] 静岡:浜松クラフトビールフェス

浜松クラフトビールフェス

開催場所:浜松市ギャラリーモール ソラモ(浜松市中区砂山町320−1)
INFO:KYOTO NUDE BREWERY、TAROS BREWING、SOUTH HORIZON BREWING、MAHOBREW、沼津クラフト等、北は宮城・気仙沼から南は沖縄まで、全国から20ブルワリーが集結するというビールイベント。クラフトビールにぴったりのフードも提供予定のほか、そうめんやクレープ等、バラエティに富んだフードラインナップで、ご家族連れでも楽しめるとのこと。1日目には浜松名物の浜松餃子約1,800個を巨大フライパンで一気に焼き、来場者に無料進呈予定としています。
Webサイト:浜松クラフトビールフェス
 

11/1[土]-2[日] 長野:酒とアルプス

酒とアルプス

開催場所:陣馬形山アルプスビューラウンジ(上伊那郡中川村大草1636)
INFO:中央アルプス・南アルプスを一望できる山頂で、お酒と音楽をゆったり楽しむというイベント。米澤酒造の日本酒「今錦」をはじめ、アメリカの​クラフトビールや地元のワイン、ウイスキーなど、​地産のものを中心に国内外20種類以上のお酒を提供予定とのこと。伊那谷で営む飲食店の特別出店や、鹿・イノシシ・熊などのジビエ焼き肉、地元産のお​野菜など、​地域の​美味しい​食材を​生かした​食事も楽しめるとしています。
Webサイト:酒とアルプス
 

11/1[土]-2[日] 新潟:新潟SAKEフェア2025

新潟SAKEフェア2025

開催場所:新潟市中央区・古町七番町商店街通り(アーケード空間)
INFO:新潟県内の酒蔵・ブルワリー・ワイナリーが集結し、試飲や購入、生産者との交流が楽しめるというSAKEイベントで、クラフトビールは、Spicy Brothers、ツバメビール、ムギノミツ.、沼垂ビール、MITSUKE Local Brewery、吉乃川 摂田屋クラフト等が出店予定。お酒にぴったりのフード提供、アーティストのステージパフォーマンス、キッチンカーや物販の出店も予定されており、まち全体がフェスのようなにぎわいに包まれる2日間になるとしています。
Webサイト:新潟SAKEフェア2025
 

11/1[土]-2[日] 大阪:酒森(さかもり)2025 ~クラフトビールと交野の地酒フェス~

酒森(さかもり)2025 ~クラフトビールと交野の地酒フェス~

開催場所:星の里いわふね(大阪府交野市私市9丁目4−8)
INFO:2024年3月に初開催された、交野の自然のなかで関西のクラフトビールと交野の地酒を楽しむというイベント。ブルーウッドブリュワリー、奥大和ビール、Golden Rabbit Beer、イーグレブルワリー、ASOBI BEER等、関西の人気ブルワリーが多数集結するほか、ソフトドリンクや飲食店の出店も予定しているとのことです。
Webサイト:クラフトビールと交野の地酒フェス 公式サイト
 

11/1[土]-2[日] 福岡:CANVAS CRAFT BEER WEEKEND 2025 by OTOJIRO

CANVAS CRAFT BEER WEEKEND 2025 by OTOJIRO

開催場所:ザ ロイヤルパーク キャンバス 福岡中洲 3F ルーフトップガーデン、2F キャンバスラウンジ(福岡市博多区中洲5丁目6−20)
INFO:九州のクラフトビールと福岡で活躍するアーティストによるパフォーマンスが楽しめるという音楽イベント。FUKUOKA CRAFT BREWING、大濠ブルワリー、Whale Brewing、ISLAND BREWERY、熊本クラフトビール等のクラフトビールが提供されるほか、ビールに合う地元フードも各種提供予定となっています。
Webサイト:CANVAS CRAFT BEER WEEKEND 2025 by OTOJIRO
 

11/1[土]-2[日] 福岡:ブルーマスター大感謝祭

ブルーマスター大感謝祭

開催場所:三井ショッピングパーク ららぽーと福岡1Fオーバルパーク(福岡市博多区那珂6丁目23−1)
INFO:2002年に福岡市城南区にて開業したブルワリー「ブルーマスター」の感謝祭イベント。IPAやフルーツビール等、同社クラフトビールが10種提供されるほか、博多ホルモン焼きそば、スペアリブ、たこ焼き等のフードも充実。会場ではフラダンスグループ等のステージパフォーマンスも楽しめる予定としています。
Webサイト:ブルーマスター大感謝祭
 

11/2[日] 京都:SUNSET SUNDAY

SUNSET SUNDAY

開催場所:京都市市庁舎前広場(京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488)
INFO:地元DJやアーティストによるライブパフォーマンスとともに、KYOTO NUDE BREWERY、KYOTO BEER LABO、京都醸造、FLORA FERMENTATIONのクラフトビール・日本酒・ワインなど京都を中心とした飲食ブースが集うというカルチャーイベント。夜には、京都を代表する老舗クラブ「CLUB METRO」にてアフターパーティーも開催予定としています。
Webサイト:SUNSET SUNDAY
 

11/7[金]-11[火] 愛知:クラフトビール総選挙2025 in 名古屋

クラフトビール総選挙2025 in 名古屋

開催場所:Meieki Parklet[名鉄レジャック跡地](名古屋市中村区名駅南1-2501)
INFO:2025年10月現在96ブルワリー・280銘柄以上のクラフトビールを、家庭用の専用ビールサーバーで提供している会員制サービス「DREAMBEER」主催のビールイベント。全国各地からピックアップしたクラフトビール20銘柄を提供するほか、キッチンカーによるフード販売も予定しているとのことです。​
Webサイト:クラフトビール総選挙2025 in 名古屋
 

11/8[土] 北海道:そらとしば バットビールプロジェクト2025(ビール先行開栓イベント)

そらとしば バットビールプロジェクト2025(ビール先行開栓イベント)

開催場所:エスコンフィールドHOKKADO内「そらとしば by よなよなエール」(北広島市Fビレッジ1番地 )
INFO:北海道日本ハムファイターズ選手が使用していた破損バットをファンの方々と一緒に端材に加工し、端材を原料にしてクラフトビールを醸造する取り組み「そらとしば バットビールプロジェクト2025」で完成したビールを、一足先に体験できるという先行開栓イベント。景品がもらえるクイズ大会など、コンテンツが盛りだくさんのイベントになる予定としています。
Webサイト:そらとしば バットビールプロジェクト2025
 

11/8[土] 東京:西多摩クラフトビールフェス2025

西多摩クラフトビールフェス2025

開催場所:福生市営福生駅西口駐車場特設会場(東京都福生市本町92−1)
INFO:西多摩でつくられた4社のクラフトビール(イサナブルーイング、Fat Barley Brewing、多摩の恵、VERTERE)が楽しめるというイベント。福生ドッグ、ケバブ、唐揚げ等、ビールにぴったりのフードを提供する各種キッチンカーも出店予定としています。
Webサイト:西多摩クラフトビールフェス2025
 

11/8[土]-9[日] 東京:世田谷クラフトビールフェス2025

世田谷クラフトビールフェス2025

開催場所:馬事公苑 けやき広場(東京都世田谷区上用賀2-3-4)
INFO:世田谷に特化した地域情報誌『世田谷ライフ』が主催するビールフェス。暁ブルワリー、AFTER SCHOOL BREWERY、籠屋ブルワリー、CANON BREWING、後藤醸造等、世田谷区内のブルワリー10社が参加するほか、ビールにピッタリの地元フードも多数提供される予定としています。
Webサイト:世田谷クラフトビールフェス
 

11/8[土]-9[日] 大阪:第4回 放出ビアフェス 2025 Autumn

第4回 放出ビアフェス 2025 Autumn

開催場所:放出栄町商店街(大阪市鶴見区放出東3丁目22)
INFO:放出栄町のアーケード商店街で開催されるビールイベント。放出醸造所 祝日麦酒、Derailleur Brew Works、徳万尻日乃本麦酒、ランプビアスタジオ、ブルーウッドブリュワリー等、西日本の人気ブルワリー9社のクラフトビールが楽しめるほか、フードは商店街の各飲食店がビアフェス特別メニューを提供予定としています。
Webサイト:放出ビアフェス
 

11/13[木] 神奈川:キリンビール横浜工場 特別工場見学会

キリンビール横浜工場 特別工場見学会

開催場所:キリンビール横浜工場(横浜市鶴見区生麦1丁目17−1)
INFO:キリンビールとともに、“ビール産業発祥地・横浜”で、クラフトビールを通じたまちの魅力発信に向けた取組を進めているという横浜市主催のイベント。来年100周年を迎えるキリンビール横浜工場の特別工場見学会に、横浜市内在住の方50名(1組2名まで)を無料で招待。当日は通常の見学ツアーに加え、横浜におけるビール産業の歴史の紹介や、横浜市内に集積する各種ブルワリーのクラフトビール、さらには横浜工場で作られたキリンビールの新商品の試飲なども行える予定としています。
Webサイト:キリンビール横浜工場 特別工場見学会
 

11/17[月] 東京:MDH×岩手八幡平 in MARUNOUCHI

MDH×岩手八幡平 in MARUNOUCHI

開催場所:MASTER’S DREAM HOUSE 丸の内店(千代田区丸の内1丁目8−1)
INFO:岩手・八幡平の恵みをビュッフェ形式で愉しむというイベント。[八幡平サーモン][八幡平マッシュルーム][岩手短角牛]といった八幡平市を代表する食材を、マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉2025をはじめとする、サントリーのプレミアムビールとのマリアージュでラインナップする予定としています。
Webサイト:MDH×岩手八幡平 in MARUNOUCHI
 

11/22[土]-23[日] 東京:TOKYO周穫祭2025

TOKYO周穫祭2025

開催場所:東京国際フォーラム 地上広場/ロビーギャラリー(千代田区丸の内3丁目5番1号)
INFO:都内各地の観光とグルメを同時に楽しめるというイベント。ご当地グルメや体験型コンテンツなど、“東京を旅する気分”が味わえるコンテンツが数多く企画されており、東京生まれのお酒を味わえる「TOKYO周穫祭Bar」では、T.Y.HARBOR BREWERYや26K Breweryのクラフトビールが楽しめるとしています。
Webサイト:TOKYO周穫祭2025
 

11/22[土]-23[日] 東京:八王子オープンファクトリー(高尾ビール)

八王子オープンファクトリー2025

開催場所:高尾ビール KO52タップルーム(八王子初沢町1231-35)
INFO:伝統工芸や製造業など、八王子市内の工場・工房33か所を現地で見学・体験できるというイベント。12種類の体験のうち、高尾ビールでは、ホップやスパイス、果実など地域の素材を活かしてクラフトビールをつくるマイクロブルワリーの醸造所見学と麦汁絞り体験、季節のクラフトビール飲み比べなどが体験できるとしています。
Webサイト:八王子オープンファクトリー2025
 

11/22[土]-24[月] 東京:American Craft Beer Experience 2025

American Craft Beer Experience 2025

開催場所:日比谷公園 にれのき広場(千代田区日比谷公園1)
INFO:各インポーター選りすぐりの最新アメリカン・クラフトビールが多数楽しめるというイベントで、現地からクラフトビールのエキスパートも来日する予定とのこと。ビールにピッタリのフードも多数提供されるほか、音楽ライブ等の多彩なステージパフォーマンスも予定されているとしています。
Webサイト:American Craft Beer Experience
 


ビールイベント掲載希望の事業者さまへ

当サイト「Always Love Beer(オールウェイズ・ラブ・ビール)」では、全国各地で開催されている“ビールをメインとしたイベント”の情報を積極的に掲載しております。ぜひ、奮って情報をお寄せくださいませ。下記のお問い合わせ画面にて掲載にあたってのご留意事項をご確認いただくとともに、コンタクトフォームからご連絡いただけますと幸いです。

弊サイトへの情報掲載を希望する皆さまへ(お問い合わせページ)
  

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!