「2018 SENDAI 光のページェント」に合わせ 勾当台公園内に「YEBISU BAR」がオープン
ビヤホール・レストランなどを運営するサッポロライオンは2018年12月11日(火)から26日(水)まで、宮城県仙台市で開催される「2018 SENDAI光のページェント」に合わせ、会場に隣接する勾当台公園内でヱビスビールの専門店「YEBISU BAR(ヱビスバー)」を期間限定オープンします。
東北食材を使用した限定グルメも登場
「鶏団子入り せり鍋」(上)「蒸しカキ」(下)
「光のページェント」開催に合わせた「YEBISU BAR」は、東北、特に宮城の復興を応援を目的に2013年から毎年オープンしており、6年目となる今回も大型テントブースにてスタンディング形式で営業。「ヱビス」のラインアップから6種類の生ビールに加え、毎年人気の特製ビヤカクテル「翡翠美人」「琥珀美人」も提供する予定としています。
また、料理のほうも例年通り、宮城の郷土料理や名物料理を提供予定。せりの根っ子まで食べる宮城流で提供する香り豊かな「鶏団子入り せり鍋」をはじめ、宮城県産のカキを使用した「蒸しカキ」、クリーミーなコクが味わえる「蔵王クリームチーズと仙台麩」、さらにはヱビスビールを隠し味にした「玉こんにゃく」等々、今回も「ヱビスビール」に合う数々のメニューが登場します。
概要「YEBISU BAR(ヱビスバー)光のページェント店」
- 開催場所
- 宮城県仙台市青葉区本町 勾当台公園内(大型テントブース)
- 開催期間
- 2018年12月11日(火)~12月26日(水)
- 営業時間
- 平日 16:00~22:00(LO. 21:30)
土日祝 15:00~22:00(LO. 21:30)※ 12月11日(火)は前夜祭として営業しますが、ケヤキ並木の点灯は12月14日(金)からとなります。
※「2018 SENDAI光のページェント」は、2018年12月14日~12月31日 17:30~22:00(金・土・23日・24日 ~23:00、31日 ~24:00)定禅寺通(東二番丁通~市民会館前)にて開催されます。
※ YEBISU BAR営業時間は、天候等により変更となる場合があります。
- Webサイト
- サッポロライン 公式サイト
SENDAI光のページェント 公式サイト
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー2018,Beer,サッポロビール,ビアバー,ビール,ビールバー,冬
Posted by shioriworks0520
関連記事
「ウィンターフルーツタルトエール」発売!無花果や林檎を使用
サンクトガーレン(神奈川県厚木市)は2020年11月26日(木)、地元神奈川県足 ...
サッポロビール、「ヱビスビール」と「ヱビス 華みやび」の<冷やすと変わる>デザイン缶を数量限定発売!
サッポロビールは2017年7月11日(火)、「ヱビスビール<冷やすと変わる>デザ ...
サッポロビール、ビヤホール「銀座ライオン」の限定ビールを12月19日限定発売
サッポロビールは2017年12月19日より、限定ビール「サッポロ 銀座ライオンス ...
歴史は1821年から!「ギネス エクストラスタウト」デザイン刷新
キリンビールは、同社が取り扱う英国ビールブランド「ギネス オリジナルエクストラス ...
【新商品】「TOKYO隅田川ブルーイング」からゴールデンエールとペールエールが缶で発売
アサヒビールは2018年11月6日(火)、同社が“スペシャリティビール”と位置付 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません