2025年1月のビールイベント特集! 九州では“出張マルエフ横丁”スタート
2025年1月のビールイベント特集! 九州では、これまで47都道府県で開催し総来場者数は約12万人に達したという『アサヒ生ビール』の移動式店舗型イベント「出張マルエフ横丁」スタートするほか、埼玉では気鋭の7ブルワリーが集結するビアフェスも開催されます。
注目ビールイベント!
※ 開催初日順に表示
1/8[水]~1/12[日] 岩手:ベアレン醸造所「二十歳に乾杯!」
開催場所:べアレン醸造所(岩手県盛岡市北山一丁目3-31)
INFO:「岩手で二十歳を迎えた方々に初めて飲むビールはぜひ地元のビールを飲んでもらいたい」との想いで毎年実施しているという企画。ベアレン醸造所の本社北山工場直売所に来店した二十歳を迎える方々へ「べアレンビール」や食事券などをプレゼント予定としています。
Webサイト:ベアレン醸造所「二十歳に乾杯!」リリース情報
1/10[金]~2/22[日] 九州7県:アサヒビール 出張マルエフ横丁
開催場所:九州7カ所(詳細は下記特設サイトにて)
INFO:これまで47都道府県で開催し総来場者数は約12万人に達したという、『アサヒ生ビール』の世界観を体験できる移動式の店舗型イベント。今回は2025年1月10日から宮崎県・長崎県での実施を皮切りに九州エリアを周遊する予定としています。
Webサイト:「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」HP
1/19[日] 静岡:海底貯蔵クラフトビール試飲会
開催場所:沼津市大瀬崎 オーシャンビューフジミ前 特設会場(沼津市西浦江梨993)
INFO:沼津市、三島市、静岡クラフトビール協同組合で組織する「東駿河湾クラフトビール地域循環共生圏推進協議会」が、沼津市大瀬崎の海底15mで5ヶ月間波に揺られたクラフトビールのケグ(樽)を海底から引き上げて、試飲会を開催します。飲み比べ試飲セットの販売(500円)が行われる予定としています。
Webサイト:海底貯蔵クラフトビール試飲会 情報ページ
1/24[金]~26[日] 東京:「お酒のあるある展」~飲める人も飲めない人も~
開催場所:スマドリバー渋谷(東京都渋谷区宇田川町23-10)
INFO:帝京大学永井ゼミの学生企画で開催されるイベント。「Z世代が考えるスマートドリンキング」を起点に、「世の中を面白くする」ことに重点を置いて、お酒にまつわる共感しやすい “あるある”を描いたイラストを展示予定としています。
Webサイト:『「お酒のあるある展」~飲める人も飲めない人も~』リリース情報
1/25[土] 東京:AB InBev Japan×ドライ・ジャニュアリー ポップアップ
開催場所:渋谷PARCO 公園通り入口前 特設会場(東京都渋谷区宇田川町15−1)
INFO:12月の忘年会・クリスマス等の行事後、1月の1か月間アルコールを控え、体と心をリセットしようというムーブメント“ドライ・ジャニュアリー”の時期に合わせ、AB InBevのノンアルコールブランド「Budweiser ZERO(バドワイザー ゼロ)」と「Hoegaarden 0.0(ヒューガルデン ゼロ)」現品のプレゼントとテイスティングを開催。
Webサイト:AB InBev Japan×ドライ・ジャニュアリー 2025 リリース情報
1/25[土]~26[日] 埼玉:SakuraTown Brewers Fest 2025
開催場所:ところざわサクラタウン内 ジャパンパビリオン ホールA(埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3)
INFO:ところざわサクラタウンで開催される初のビールフェス。メイン会場となる屋内の「ジャパンパビリオン ホールA」には、West Coast Brewing、Teenage Brewing、Totopia Brewery、VERTERE、CRAFTROCK BREWING、Yellow Monkey Brewing、ISEKADOの7ブルワリー集結するほか、屋外のキッチンカーエリアではビールと相性抜群のおいしいグルメも多数登場予定としています。
Webサイト:SakuraTown Brewers Fest 2025 公式情報ページ
1/30[木]~31[金] 大阪:新潟SAKEフェアin大阪@ディーズスクエア
開催場所:ディーズスクエア(大阪府大阪市北区梅田1丁目9)
INFO:新潟県の日本酒・ビール・ワインが楽しめるというイベント。新潟県内の日本酒1社に加え、オタマブルーイングとGangiBrewingのビール醸造所2社も対面販売を行う予定。お酒に合う新潟の米菓、おつまみ、おもち、笹団子等、アンテナショップの人気商品も販売予定としています。
Webサイト:「新潟SAKEフェアin大阪」リリース情報
【随時更新】全国ビールイベントカレンダー
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeert
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません