焼きたてパン&シャルキュトリ&サンクトガーレン樽生ビールを楽しめるお店が厚木に誕生

2018年4月28日(土)、神奈川県厚木市にて、日本で初めて(※)食肉加工所とベーカリーを併設したというビアレストラン「Bakery&Beer Butchers(ベーカリー アンド ビア ブッチャーズ)」がオープンします。
※ 食肉加工所とベーカリーの両方が併設されたビアレストランにおいて(サンクトガーレン調べ)。
モーニング・ランチ・ディナーのすべてに対応

「Bakery&Beer Butchers」は、まずモーニングでは焼き立てパンと淹れたてコーヒー(150円で飲み放題)を提供するほか、パンのテイクアウトにも対応。続くランチタイムではソーセージやベーコンといったシャルキュトリー(食肉加工品)と焼き立てパンのワンプレートに加え、ランチビールも提供するそうです。
そしてディナータイムではシャリキュトリーに加えてドイツ伝統の骨付き豚煮込み「アイスバイン」を、地元厚木のサンクトガーレン醸造所から直送された樽生クラフトビールとともに楽しめます。
こだわりは「オールハンドクラフト」とのことで、店内にはパン職人とシャルキュティエ(食肉加工職人)が常駐。また、ビールは常時6種以上を用意していて1杯650円(税込)から楽しめますが、どれを飲もうか迷ってしまう方には4杯を選べて1,200円(税込)という飲み比べセットもおススメだそうです。
「Bakery&Beer Butchers」3つの柱
Bakery ― 30種以上の焼きたてパン

国産小麦から丁寧に焼きあげたパンを常時30種類以上用意。フィリングやソースも自家製を使用するほか、ハムやソーセージといったシャルキュトリーと組み合わせたサンドウィッチなどの惣菜パンも充実。テイクアウトもできます。
Beer ― ブルワリー直送の樽生が常時6種以上

厚木市内のサンクトガーレン醸造所から直送したクラフトビールを樽生で常時6種以上用意。ペールエールやIPA(アイピーエー)といった定番ビールに加え、季節ごとの限定ビールもご用意。厚木市内でサンクトガーレンのビールがいつでも飲めるお店はこちらが初めてとのことです。
Butchers ― 20種以上の自家製シャリキュトリー

シャルキティエが店内で製造する自家製シャリキュトリーを常時20種以上用意。サンクトガーレンの麦芽粕を食べて育った地元”あつぎ豚”などを、塊のまま仕入れて加工・熟成。製造工程は客席から眺めることが出来るほか、エイジングの必要な生ハム・サラミなどの熟成庫も設置しているそうです。
概要「Bakery&Beer Butchers」

- オープン日時
- 2018年4月28日(土)AM 8:00
- 住所
-
神奈川県厚木市中町2‐7‐16 内田ビル1F
(小田急線 本厚木駅 徒歩5分) - TEL
- 046-259-9125(2018年4月22日以降)
- 定休日
- 無休
- 営業時間
-
AM 8:00~AM 3:00
(モーニング AM 8:00~AM 11:00/ランチ AM 11:00~PM 3:00/ディナー PM 5:00~AM 3:00) - 運営会社
- 株式会社ジーエーシー(代表取締役 大井義友)
- Webサイト
- Facebook
instagram
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバーBeer,Craft Beer,クラフトビール,ビール,ビールバー
Posted by shioriworks0520
関連記事

越南ブルワリーとのコラボビール「Saigon Passion」再登場!
Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)は2019年12 ...

ヤッホーブルーイング、自社栽培ホップも使ったフレッシュホップエールを長野と都内で販売
ヤッホーブルーイングは2018年9月29日(土)より、軽井沢産の生ホップを使用し ...

「オラホビール」がゴールデンエール&アンバーエールを刷新!
(株)信州東御市振興公社が運営するオラホビールは2020年4月28日(火)、同ブ ...

湘南モノレール&鎌倉ビール「グリーンコメットエール」発売!
湘南モノレールと鎌倉ビール醸造は2021年3月9日(火)、湘南モノレール開業50 ...

「東京クラフト〈I.P.A.〉」が刷新!シトラホップの鮮烈な香り
サントリービールは2021年4月20日(火)、同社ビールブランド「TOKYO C ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません