ブルーボトル&伊勢角麦酒による「コーヒーペールエール」発売!

ブルーボトルコーヒージャパンは2020年6月11日(木) 、新店舗「ブルーボトルコーヒー 広尾カフェ」にて、伊勢角屋麦酒とのコラボビール「ブルーボトルコーヒー ペールエール」を先行発売します。
「スリーアフリカズ」&「伊勢ペ」のコラボ
広尾商店街で7月20日(月)にグランドオープンするフードホール「THE RESTAURANT」にて先行オープンされる「ブルーボトルコーヒー 広尾カフェ」。本店舗ではブルーボトルコーヒーとして初めて、日本のブルワリーである伊勢角屋麦酒と共同開発したクラフトビール「ブルーボトルコーヒー ペールエール」がドラフトで提供さることなりました。
本商品は、ブルーボトルコーヒーで長年人気の定番ブレンド「スリーアフリカズ」のコーヒー豆を、“伊勢ペ”の愛称で親しまれ、世界のビールコンテストでも数多くの賞を受賞している伊勢角屋麦酒のペールエールに漬け込み、香りと味を引き出したというコーヒーペールエールです。
開発にあたりさまざまな組み合わせを試し、「スリーアフリカズ」のフルーティで明るいテイストと、ペールエールのクリアな苦味と甘さがマッチし、バランスのとれた喉越しの良いコーヒーペールエールに仕上がったとのこと。
口を近づけるとシトラスのフレッシュなアロマが香り立ち、コーヒーのロースト感とビールのシャープな苦みがあわさった、爽やかで飲みやすい夏にぴったりなペールエールとしています。
本商品は6月18日(木)より全国のブルーボトルコーヒー カフェにて、ボトルビールで提供される予定となっています。
「ブルーボトルコーヒー 広尾カフェ」概要
- 住所
- 東京都渋谷区広尾 5-4-16 THE RESTAURANT 1F
- OPEN
- 2020年6月11日(木)
※「THE RESTAURANT」は7月20日(月)グランドオープン - 営業時間
- 8:00–22:00 (6/11から当面の間は8:00–19:00)
- 店舗面積
- 95.70m²
- 店内席数
- 28席 (6/11時点では席数を減らし営業)
- アクセス
- 広尾駅 2番出口より徒歩1分
※ 来客用駐車場はありませんので、来店の際は公共交通機関の利用をお願いします。 - Webサイト
- ブルーボトルコーヒー 公式サイト
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー,新発売&新商品2020年,Beer,Craft Beer,クラフトビール,ビール,ペールエール,新商品,新発売
Posted by shioriworks0520
関連記事

世界で愛されるベルギー発のホワイトビール「ヒューガルデン」のデザインや価格が刷新
アンハイザー・ブッシュ・インベブ ジャパンは現在、ベルギーのヒューガルデン村を発 ...

収穫後3hで仕込み釜へ!横浜ビールが“生ホップ”使ったビール発売
横浜ビール(神奈川県横浜市)は2022年9月20日(火)、同社ビール製品「めぐり ...

毎試合が東北ビール祭り!? 楽天オリジナルクラフトビール「EAGLES BEER」は6種類
プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスは2018シーズンのホーム開幕戦から、宮城 ...

COEDO×カルビーのコラボビール発売!規格外のオーツ麦使ったスタウト
COEDOは2025年2月26日(水)、カルビーとのコラボレーションで、シリアル ...

ヤッホーブルーイング、長期熟成バーレーワイン「ハレの日仙人 2017」を9月中旬に発売
ヤッホーブルーイングは2018年9月中旬より、「バーレーワイン」と呼ばれるビアス ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません