標高500mのビアガーデンも! 東京と横浜の超高層ビールスポット3選

昨日2017年8月5日(土)のエントリーでは、都心で地上高100m以上の場所にあるビアガーデンやビアテラスをご紹介しました。今回も引き続き“高いところ”にフォーカスしつつ、今度は都心から少し離れた東京および横浜のビールスポットをご紹介します。
都心を見渡すオープンテラス@二子玉川エクセルホテル東急
まずは二子玉川エクセルホテル東急の30階プライベートテラスにてオープンしている「天空ビアテラス」。地上130mのオープンテラスにて、夏にぴったりのビール「アサヒスーパードライエクストラコールド」をはじめとした多彩なフリードリンクとともに、お肉料理をメインにした大皿料理を堪能できます。
新宿や渋谷、さらには東京タワーや六本木ヒルズといった都心のビル群を一望できるという、山の手沿線から少し離れた二子玉川ならではシチュエーションで、新鮮なグルメ体験ができそう♪
<期間>
2017年8月1日(火)~9月30日(土)
<時間>
18:00~22:00(最終入場 20:00)2時間制
<場所>
二子玉川エクセルホテル東急 30階プライベートテラス
東京都世田谷区玉川1-14-1
<Webサイト>
公式サイト
標高500mからの大パノラマでビールを@高尾山ビアマウント
続いて、標高ではダントツで東京1位のビアガーデン「高尾山ビアマウント」。高尾登山電鉄のケーブルカーで高尾山駅を降りてすぐ、標高およそ500mの展望台が会場です。昼は青空の下に広がる都心から横浜までの大パノラマ、夜は眼下に広がる1000万ドルの夜景とともに、2時間制バイキングが堪能できます。
飲み放題のほうも「アサヒスーパードライ」「キリン一番搾り」「サントリー ザ・プレミアムモルツ香るエール」「サッポロ黒ラベル」等々、充実したビールラインナップ。ハイボール、ワイン、カクテル、サワー、かめ樽焼酎、日本酒等もあり、幅広い層で楽しめそうです。
<期間>
2017年6月15日(木)~10月15日(日)
<時間>
平日 15:00~21:00
※ 8月14日(月)~15日(火)は13:00~21:00
土日祝 7月15日(土)~10月15日(日)13:00~21:00
<場所>
高尾山ビアマウント
東京都八王子市高尾町2205
<Webサイト>
公式ページ
もはや“美しすぎる◯◯”レベルの夜景@横浜ランドマークタワー
そして最後はご存知、横浜ランドマークタワー。69階、地上273mの展望フロア「スカイガーデン」にて開催されている「スカイビアガーデン」です。横浜ベイブリッジなどが見渡せる南東フロアと、横浜駅方面が望める北西フロアにテーブルと椅子が設置。まさに“美しすぎる◯◯”なレベルの夜景とともに、ビールをはじめとする各種ドリンクが飲み放題で提供されています。
ちなみに2017年8月現在は隣のクイーンズタワーA2F「SANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACE」でも10月31日(火)までビアテラスが開催中。こちらでは「横浜ビール」なども提供されています。横浜へお出かけの際は、ランドマークタワー周辺のビールスポット巡りというのも楽しいかもしれません♪
<期間>
2017年6月30日(金)~9月24日(日)
<時間>
7月17日(月)~8月27日(日)17:00~22:00(L.O. 21:30)
8月28日(月)~9月24日(日)17:00~21:00(L.O. 20:30)
[平日・休日] 17:00~23:00(L.O. 22:00)
<場所>
横浜ランドマークタワー69階展望フロア「スカイガーデン」
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
※ 南東フロアと北西フロアに16テーブル、計64席設置
※ ソファシートは南西フロアになります(ペアシート4席)。
<Webサイト>
公式ページ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバーBeer,ビアガーデン,ビアテラス,ビール
Posted by shioriworks0520
関連記事

摘みたて生ホップ使用!「サッポロ クラシック 富良野VINTAGE」発売
サッポロビールは2022年10月18日(火)、収穫したての北海道産ホップを生のま ...

横浜ビール初のヘレス! サウナに合う「横浜サ旅ビール」が発売
横浜ビール(神奈川県横浜市)は2023年7月31日(月)、横浜市内のサウナ施設等 ...

甘くスースーする「HOPPIN’ GARAGE 大人のチョコミント」再発売!
サッポロビールは2022年1月25日(火)、「HOPPIN’ GARAGE(ホッ ...

下北沢発「CHAOS(カオス)ビール」発売!デザインはタツノコプロ
世田谷区、下北沢商店連合会、(株)オオゼキ、京王電鉄(株)、(株)日テレ7は20 ...

焼きたてパン&シャルキュトリ&サンクトガーレン樽生ビールを楽しめるお店が厚木に誕生
2018年4月28日(土)、神奈川県厚木市にて、日本で初めて食肉加工所とベーカリ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません