2025年5月のビールイベント!大阪CRAFT BEER LIVEや埼玉けやきビール祭りなど

2025年5月のビールイベント!大阪CRAFT BEER LIVEや埼玉けやきビール祭りなど

2025年5月にスタートするビールイベント特集! 横浜・大阪・福岡で「ベルギービールウィークエンド」、大阪で「CRAFT BEER LIVE」、埼玉で「けやきひろば春のビール祭り」等々、5月は大型イベントが目白押しとなっています。

※ 当サイトへの掲載後にイベント情報が変更しているケースもありますので、イベントに行く際は日時や場所といった詳細について、改めてリンク先からご確認いただけるよう、お願い致します。

 
▼4月~5月をまたぐイベント情報はこちら!

 
▼2025年6月以降のイベントを含む最新版はこちら!

目次

注目ビールイベント!

※ 開催初日順に表示

5/1[木]-7[水] 東京:シブビ(旧SHIBUYA CRAFT BEER WEEK)

シブビ(旧SHIBUYA CRAFT BEER WEEK)

開催場所:渋谷 東急フードショー〈しぶちか イベントスペース〉(東京都渋谷区道玄坂1-12-1)
INFO:渋谷スクランブル交差点の真下に位置する「しぶちか」で開催されるビールイベント。UCHU BREWING、VERTERE、West Coast Brewing、Teenage Brewing、Yellow Beer Work等の人気ブルワリーが出店し、多彩なクラフトビールを樽生で味わえるほか、東急渋谷フードショーで販売している人気惣菜とのペアリングも楽しめるとのこと。ビールは12オンス(約350ml)770円から。4種飲み比べセットに加え、会場内でビールを注文した方に限り、お得なフード引き換え券も販売予定としています。
Webサイト:シブビ(旧SHIBUYA CRAFT BEER WEEK)開催情報ページ

 

5/2[金]-6[火祝] 神奈川:肉祭2025 in等々力緑地

肉祭2025 in等々力緑地

開催場所:等々力緑地催し物広場(神奈川県川崎市中原区等々力1−1)
INFO:焼き物・揚物・ご飯ものなど、素材に"ひと手間"を加えた厳選肉料理が多数集結するというグルメイベントで、国内ブルワリーのクラフトビールも各種提供予定としています。このほか、会場では大型エアー遊具など子どもに大人気の「キッズエリア」も登場。
Webサイト:肉祭2025 in等々力緑地 公式HP

 

5/3[土]-4[日] 京都:京都湯上がりクラフトビール祭

京都湯上がりクラフトビール祭

開催場所:伏見力の湯隣接フットサルコート内(京都市伏見区竹田青池町130)
INFO:スーパー銭湯「伏見力の湯」の天然温泉の露天風呂に入ったあとに、青空の下フットサルコートの芝生にて、約100種類のクラフトビールを楽しめるという野外イベント。HOPDOG BREWING、TEGAMISHA BREWERY、Nobara Homestead Brewer、West Coast Brewing、ワイマーケット・ブルーイング等、人気ブルワリーが出店予定のほか、ビールにぴったりのフードも多数提供予定としています。
Webサイト:京都湯上がりクラフトビール祭 2025 公式HP

 

5/3[土]-5[月] 埼玉:秩父クラフトビアフェス

秩父クラフトビアフェス

開催場所:西武秩父駅前温泉 祭の湯 特設会場(埼玉県秩父市野坂町1-16-15)
INFO:秩父麦酒や矢尾本店FEST365のクラフトビール全18銘柄が楽しめるというイベントで、秩父麦酒とのコラボで誕生したオリジナルクラフトビール「Chichibu The Craft XPA(エクストラペールエール)」も本イベントで新発売される予定とのこと。キッチンカーによるフード販売も行われるほか、吹奏学部の演奏や秩父市出身アーティストのステージショーなど、さまざまパフォーマンスも企画されているとしています。
Webサイト:秩父クラフトビアフェス

 

5/3[土]-5[月] 神奈川:ゆめが丘ビールフェスティバル2025

ゆめが丘ビールフェスティバル2025

開催場所:ゆめが丘ソラトス 高架下広場(神奈川県横浜市泉区ゆめが丘31)
INFO:Brimmer Brewing、WHITE DOG BREWING、みぞのくち醸造所、カギヤブルワリー、THE BLISS BREWERY、YUMEGAOKA SUNDAY BREWING等、個性的なクラフトビール醸造所が集結し多彩なビールの飲み比べが楽しめるというイベント。地元泉区の魅力を発信するブースや、音楽ライブ、フードトラックなども多数登場し、家族連れやビール愛好者にとって充実した内容になるとしています。
Webサイト:ゆめが丘ビールフェスティバル2025

 

5/3[土]-5[月] 神奈川:SHONAN CRAFT BEER FES 2025

SHONAN CRAFT BEER FES 2025

開催場所:テラスモール湘南 1Fゲートスクエア(神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3−1)​
INFO:MackenDy Brewery、YGGDRASIL BREWING、横須賀ビール、Brewstars Yacht Club、RRAAP BREWERY等、湘南エリアを代表するブルワリーが多数集結し、多彩なビールを提供するというイベント。クラフトビールに合うフードやノンアルコールドリンク、ワークショップなども用意されており、家族で楽しめるビールフェスとしています。
Webサイト:SHONAN CRAFT BEER FES 2025

 

5/3[土]-6[火] 岩手:ベアレンスプリングフェスト2025

ベアレンスプリングフェスト2025

開催場所:ベアレン醸造所敷地内特設会場(岩手県盛岡市北山一丁目3-31)
INFO:毎年この時期に開催している恒例の工場前イベントで、最大4時間半、定番から季節限定ビールまでベアレンビールを飲み放題で楽しめる予定。フードコーナーでは地元岩手の料理を提供するほか、ふわふわトランポリンなど子ども向けの設備もあり、家族全員で楽しめるイベントになるとしています。また、6日(火・祝)にはチケット不要の「延長戦」も予定されています。
Webサイト:ベアレンスプリングフェスト2025

 

5/3[土]-6[火] 千葉:BEER FEST(イオンモール幕張新都心)

BEER FEST(イオンモール幕張新都心)

開催場所:グランドモール 豊砂公園(千葉県千葉市美浜区豊砂1-1)
INFO:柏ブルワリー、ロコビア、鋸南麦酒、ながら木こりんブルワリー、KANKIKU BREWERY等、さまざまなブルワリーのクラフトビールが楽しめるというイベント。キッチンカーも多数出店するするほか、ミニ縁日やステージイベントも行われ、家族連れでも楽しめるイベントになるとしています。
Webサイト:BEER FEST(イオンモール幕張新都心)

 

5/3[土]-6[火] 埼玉:彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル

彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル

開催場所:鐘塚公園(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-8)
INFO:GARCIA BREWING、江口屋醸造所、Better life with upcycle、こまいぬブルワリー、MitoBrewing 大工町醸造所等、約20のブルワリーが出店し、多彩なクラフトビールを楽しめるというイベント。地元グルメやキッチンカーも多数出店するほか、大道芸や音楽ライブなども予定されており、家族や友人と楽しめるイベントになるとしています。
Webサイト:彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル リリース情報

 

5/3[土]-6[火] 新潟:Beer and Kitchen

Beer and Kitchen

開催場所:亀田公園(新潟県新潟市江南区亀田向陽4丁目1779-1)
INFO:家族で楽しめる昼間のビアガーデンを謳ったビールイベント。t0ki brewery、MITSUKE Local Brewery、Otama Brewingなどが出店し、t0ki breweryの協力でつくられたオリジナルクラフトビール「HELLO!!!」も提供される予定とのこと。カレー、ピッツァ、スイーツなどのフードブースも多数出店予定のほか、子供向けのワークショップ、ステージイベントもあり、家族で楽しめるイベントになるとしています。
Webサイト:Beer and Kitchen

 

5/4[日] 山梨:第2回 クラフトビール&焼肉フェス

第2回 クラフトビール&焼肉フェス

開催場所: 丹波山村 奥秋キャンプ場(山梨県北都留郡丹波山村1388)
INFO:​VERTERE、Wolves Brewing、Far Yeast Brewingの3社によるクラフトビールやGEEKSTILLのクラフトジンが、丹波山の自然の中で焼肉とともに楽しむことができるというイベント。​地元産の鹿肉や山菜を使用したBBQセットも用意され、参加者は手ぶらでの参加が可能。​チケットは特設サイトにて販売中。未就学児は無料で参加可能としています。​
Webサイト:丹波山村クラフトビール&焼肉フェス 情報ページ

 

5/4[日]-5[月] 岩手:INAKAFES CAMP 2025

INAKAFES CAMP 2025

開催場所:鳥谷ヶ崎公園(岩手県花巻市城内11)
INFO:音楽ライブと全国各地のクラフトビールが味わえるビアフェスが同時開催されるというイベント。クラフトビールエリアでは、BrewBeast、315BEER、Teenage Brewing、NOMCRAFT、OUR BREWING等、県内外のブルワリー10社が出店する予定としています。
Webサイト:INAKAFES CAMP 公式HP

 

5/4[日]-5[月] 東京:WCB / AQ Invitational AT Midtown Garden

WCB / AQ Invitational AT Midtown Garden

開催場所:東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン(東京都港区赤坂9-7-1)
INFO:​静岡のクラフトビール醸造所「West Coast Brewing(WCB)」と、海外クラフトビール輸入を手掛ける「AQ Bevolution(AQ)」の共同開催によるイベント。Be Easy Brewing、BLACK TIDE BREWING、BREAK EDGE BEER WORKS、DevilCraft Brewery、Inkhorn Brewing等、全国各地から16のクラフトビール醸造所が集結し、ラガー系、IPA系、さらにはシークレットビール等の飲み比べが楽しめる予定とのこと。また、ビールと相性抜群の肉料理を中心とした多彩なグルメキッチンカーも出店予定としています。
Webサイト:WCB / AQ Invitational AT Midtown Garden

 

5/5[月]-6[火] 埼玉:西武園けいりん BEER FES

西武園けいりん BEER FES

開催場所:西武園競輪場 BEER FES 特設スペース(埼玉県所沢市荒幡1215)
INFO:キリンビール、ハイネケン、COEDO、所沢ビール、スモーククラフト等のビールを、ビールと相性ぴったりのグルメとともに楽しめるというイベント。焼きとりや牛すじ煮込み、じゃがバターなどの屋台料理が並び、家族連れや友人同士ピクニック気分で、競輪場のスタンドでくつろぎながらビールを楽しめるイベントになるとしています。
Webサイト:西武園けいりん BEER FES

 

5/5[月]-6[火] 静岡:カケガワビアフェスタvol7

カケガワビアフェスタvol7

開催場所:ウィタス138テラス(静岡県掛川市駅前7-20)
INFO:NORTH ISLAND BEER、万珍醸造、B.M.B Brewery、八ヶ岳ブルワリー タッチダウン、3Tree Brewery、Kakegawa Farm Brewing等、全国各地のクラフトビールが楽しめるイベント。ビールに合う地元フードも多数出店予定としています。
Webサイト:カケガワビアフェスタ Instagram

 

5/8[木]-11[日] 神奈川:ベルギービールウィークエンド2025 横浜

ベルギービールウィークエンド2025 横浜

開催場所:山下公園(神奈川県横浜市中区)​
INFO:14タイプ96種類のベルギービールが登場し、名物フリッツやベルギー料理など約40種類のグルメとともに楽しめるというベルギービールの祭典。​ステージではベルギーから来日したMCやミュージシャンによるトークやライブ演奏が行われ、ベルギーの週末気分を満喫できるほか、ベルギーマルシェではベルギーのお菓子や雑貨なども販売予定としています。​
Webサイト:ベルギービールウィークエンド2025 横浜

 

5/9[金]-11[日] 山梨:OKTOBER FEST in 笛吹みんなの広場2025

OKTOBER FEST in 笛吹みんなの広場2025

開催場所:笛吹みんなの広場(山梨県笛吹市石和町松本1442-3)​
INFO:​アサヒビール、キリンビール、サッポロビール、サントリービールの国内大手4社に加え、独ホフブロイのビールを楽しむことができるというビールイベント。山梨県内の人気飲食店のブースも出店し、ビールに合うフードメニューを多数提供予定としています。
Webサイト:OKTOBER FEST in 笛吹みんなの広場 2025

 

5/10[土] 京都:なみなみと(京都醸造10周年イベント)

なみなみと(京都醸造10周年イベント)

開催場所:東本願寺前市民緑地 お東さん広場(京都市下京区烏丸通七条上ル)
INFO:京都醸造の創業10周年記念イベント。DD4D Brewing、West Coast Brewing、Godspeed Brewery、KOBO Brewery、Y.Market Brewing等、国内外の人気ブルワリー21社が出店し、周年記念醸造ビールをはじめ多彩なクラフトビールを提供するほか、メキシカン、ピッツァ、お肉料理等々、ビールに合う料理を提供するキッチンカーも多数出店。初夏の空の下でクラフトビールの魅力を満喫できる1日になるとしています。
Webサイト:なみなみと(京都醸造10周年イベント)

 

5/10[土]-11[日] 東京:CRAFTROCK FESTIVAL ’25

CRAFTROCK FESTIVAL '25

開催場所:立川ステージガーデン(東京都立川市緑町3−3 N1)
INFO:立川で開催される音楽とクラフトビールの祭典。CRAFTROCK BREWING、志賀高原ビール、Hudson Valley Brewery、TEENAGE BREWING等の人気ブルワリーが提供する40種類以上のクラフトビールを楽しみながら、屋内外2ステージを行き来してアーティストたちのパフォーマンスを楽しめる予定としています。
Webサイト:CRAFTROCK FESTIVAL 公式HP

 

5/10[土]-11[日] 茨城:BREWER’S CAMP 2025

BREWER'S CAMP 2025

開催場所:大洗キャンプ場(大洗町磯浜町8231-4)
INFO:クラフトビールをただ味わうだけでなく、造り手とコミュニケーションをとりながらビールをより深く楽しめるという「ブルワーによるビール好きのためのキャンプイベント」。T.Y.HARBOR Brewery、伊勢角屋麦酒、のぼりべつ地ビール鬼伝説、BLACK TIDE BREWING、NAMACHAN Brewingの各ブルワーが参加し、茨城県・大洗キャンプ場にてクラフトビール15種類以上が飲み放題で楽しめるほか、シェフがグリルするBBQ料理もビュッフェ形式で堪能できる予定としています。
Webサイト:BREWER’S CAMP 公式HP

 

5/11[日] 京都:MALT FES 2025

MALT FES 2025

開催場所:お東さん広場 東本願寺前市民緑地(京都府京都市下京区常葉町他)​
INFO:「麦芽粕(ばくがかす)」をアップサイクルして新たな製品を生み出すという「麦芽粕再利用プロジェクト」が主催する、クラフトビールと麦芽粕フードのイベント。ALDEA YAMASHIRO BEERS、ウッドミルブルワリー・京都、OBEER KYOTO、京都嵐山ブルワリー、Kyoto Beer Lab等12ブルワリーが集結するほか、麦芽粕を活用した人気カフェによるイベント限定のフードも出店予定とのこと。​また、当日は麦芽粕の利活用をテーマに、再利用に取り組む3つの醸造所を招いたトークイベントも行われる予定としています。 ​
Webサイト:MALT FES 2025 公式サイト

 

5/14[水]-18[日] 福岡:ベルギービールウィークエンド2025 福岡

ベルギービールウィークエンド2025 福岡

開催場所:福岡市役所西側ふれあい広場(福岡県福岡市中央区天神1丁目8-1)​
INFO:​ホワイトビールやフルーツビールからアルコール度数の高いスペシャル・ブラウン・ダークビールやゴールデンエールまで、13タイプ48種類の多彩なベルギービールが楽しめるというビールイベント。​フリッツやカルボナードなどのベルギー料理をはじめ、ローストビーフやジャークチキンなど約30種類のグルメも提供予定のほか、​ステージではDJナイトやインストバンドによるライブ、さらにはベルギーのナビゲーターによるトークやゲームなど、多彩なイベントが実施予定としています。
Webサイト:ベルギービールウィークエンド2025 福岡

 

5/16[金]-17[土] 東京:Future Beer Garden ~上勝町×TOKYO TORCH~

Future Beer Garden ~上勝町×TOKYO TORCH~

開催場所:TOKYO TORCH Park(東京都千代田区大手町2丁目6-4)
INFO:徳島県上勝町と東京がコラボしたビアガーデンイベント。ゼロ・ウェイストをテーマにした飲食や物販のほか、子どもも参加できるワークショップやトークセッションを通じて、持続可能なライフスタイルを楽しみながら体験できるイベントとしています。
Webサイト:Future Beer Garden ~上勝町×TOKYO TORCH~

 

5/16[金]-18[日] 東京:EBISU Bloomin’JAZZ GARDEN 2025

EBISU Bloomin’JAZZ GARDEN 2025

開催場所:恵比寿ガーデンプレイス全域(東京都渋谷区恵比寿4丁目、東京都目黒区三田1丁目)
INFO:恵比寿ガーデンプレイス開業30周年を記念して2024年に初開催されたイベントが今年も開催。今回は「EBISU × MUSIC × BEER × CULTURE」をテーマに、新たにYEBISU BREWERY TOKYOも会場に加わり、ヱビスビール誕生の地である恵比寿で限定ヱビスを飲みながら音楽を楽しめるほか、センター広場には人工芝やメインステージが用意され、厳選したフードトラックも出店予定としています。
Webサイト:EBISU Bloomin’JAZZ GARDEN 公式HP

 

5/17[土]-18[日] 群馬:よなよなエールの超宴2025 in 新緑の北軽井沢

ヤッホーブルーイング「よなよなエールの超宴(ちょううたげ)2025 in 新緑の北軽井沢」

開催場所:北軽井沢スウィートグラス(群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579)
INFO:ヤッホーブルーイングのクラフトビール10種以上が堪能できるほか、オリジナルアクティビティ、フード、ステージでの音楽パフォーマンスなども楽しめるというファン向けの人気大型ビールイベント。「よなよなエール」「インドの青鬼」「水曜日のネコ」等の人気商品に加え、「超宴」のために開発したという限定ビールも登場予定。また、今回は北軽井沢スウィートグラス宿泊プラン、日帰り新幹線ツアープラン、日帰りプラン(チケットのみ)の3プランが用意されています。
Webサイト:よなよなエールの超宴(ちょううたげ)特設サイト

 

5/17[土]-18[日] 新潟:ザ・ビール展 2025 in KASHIWAZAKI

ザ・ビール展 2025 in KASHIWAZAKI

開催場所:柏崎市文化会館アルフォーレ駐車場(新潟県柏崎市日石町4-32)
INFO:エチゴビール、オタマブルーイング、Gangi Brewing、TSUBAME BEER、妻有ビール等の地元勢に加えて新潟県外からも多数のブルワリーが参加、計21ブルワリーが集結するというビールイベント。ビールにぴったりのフードも多数提供されるほか、家族連れでも楽しめる縁日や木工体験などのアクティビティも充実する予定としています。
Webサイト:ザ・ビール展 2025 in KASHIWAZAKI

 

5/21[水]-23[金] 東京:神谷町オクトーバーフェスト

神谷町オクトーバーフェスト

開催場所:東京ワールドゲート 屋外広場「TWGスクエア」(東京都港区虎ノ門4-1-1)
INFO:TOKYO God Valley WEEK Kamiyacho 2025 Springの一環で開催されるイベント。和歌山県紀の川市産のはっさくや、宮崎県日南市産のマイヤーレモンを使用した限定ビアカクテルが提供されるほか、北欧、ハワイ、メキシコ料理など多国籍なキッチンカーが日替わりで登場予定。会場ではストリートピアノによるコンサートも行われ、音楽とともにビールと料理を楽しめるイベントになるとしています。
Webサイト:TOKYO God Valley WEEK Kamiyacho 2025 Spring

 

5/21[水]-25[日] 大阪:ベルギービールウィークエンド2025 大阪

ベルギービールウィークエンド2025 大阪

開催場所:中之島公園(大阪市北区中之島1丁目)
INFO:ホワイトビール・IPAからランビックビール・トラピストビールまで、本年のベルギービールウィークエンド初登場になるという19種を含む、14タイプ86種類のビールが楽しめるイベント。フリッツ、ブーレット、カルボナード、ローストビーフ、ジャークチキン等の伝統料理やペアリングフードも多数提供されるほか、多彩な音楽ライブやトークショーなども予定されており、ベルギー文化に触れられる5日間になるとしています。
Webサイト:ベルギービールウィークエンド2025 大阪

 

5/24[土] 宮城:Kesennuma Beer Festival 2025

Kesennuma Beer Festival 2025

開催場所:南町海岸公園(宮城県気仙沼市南町海岸公園)​
INFO:気仙沼のクラフトビール醸造所「BLACK TIDE BREWING」をはじめ、日本酒の酒蔵「男山本店」など計15店舗が出店するグルメイベント。5周年限定ビールなどBLACK TIDE BREWINGの各種クラフトビールをはじめ、日本酒や多様なグルメを楽しめるほか、ステージではブルワーによるトークセッションや抽選会なども予定されています。 ​
Webサイト:Kesennuma Beer Festival 2025

 

5/24[土]-25[日] 群馬:CRAFT BEER HOUSE takasaki ’25春

CRAFT BEER HOUSE takasaki '25春

開催場所:高崎市役所前広場 城址公園(群馬県高崎市高松町33-13)
INFO:シンキチ醸造所、四万温泉エールファクトリー、片品ブリューイング、Bryü、コタマブルワリー、Craft Ale Chigira Brewery等、県内外から15ブルワリーが集結し、芝生の上でビールを楽しめるというピクニックスタイルのフェス。カクテル、ナチュラルワイン、果実酒なども楽しめるほか、飲食店による多彩なフードメニューも多数提供予定とのこと。土曜にはイベント公式Tシャツを自分でカラーを選んで印刷する「スクリーンプリントのワークショップ」も行われる予定としています。
Webサイト:CRAFT BEER HOUSE takasaki ’25春

 

5/24[土]-25[日] 大阪:CRAFT BEER LIVE 2025

CRAFT BEER LIVE 2025

開催場所:南港ATC ピロティ広場(大阪市住之江区南港北2)
INFO:関西2府4県から、初出店ブルワリーも含めて計67ブルワリーが出店するという大型クラフトビールイベント。300種類以上のビールが提供されるほか、多彩なフード提供やライブパフォーマンスも予定されており、関西のクラフトビール文化を存分に楽しめる2日間になるとしています。
Webサイト:CRAFT BEER LIVE 2025

 

5/25[日] 三重:BIÈRE & BLEU(ビエール エ ブルー)

BIÈRE & BLEU(ビエール エ ブルー)

開催場所:志摩観光ホテル フレンチレストラン「ラ・メール」(三重県志摩市阿児町神明731)​
INFO:穏やかな英虞湾を望むフレンチレストラン「ラ・メール」にて、​伊勢志摩のクラフトビールと海の幸フランス料理のマリアージュを楽しむという美食イベント。伊勢志摩地域を拠点とする3つのクラフトビールメーカー(ISEKADO、志摩醸造、ひみつビール)のビールと、総料理長の樋口宏江氏が手がける「海の幸フランス料理」を堪能できる予定としています。​
Webサイト:BIÈRE & BLEU(ビエール エ ブルー)情報ページ

 

5/25[日] 岡山:第1回 てらBEERフェスタ

第1回 てらBEERフェスタ at西大寺観音院

開催場所:西大寺観音院(岡山市東区西大寺中3丁目8-8)
INFO:五福工房、ランプビアスタジオ、六島浜醸造所、美作ビアワークス、倉敷ブルーイングカンパニーの県内5ブルワリーが集結し、20種以上のビールを提供するというイベント。西大寺レトロマルシェと同時開催で、ビールのほかにもフード出店やポニーとのふれあい体験、ステージイベントなどが企画されており、大人から子どもまで楽しめる内容になるとしています。
Webサイト:第1回 てらBEERフェスタ

 

5/28[水]-6/1[日] 埼玉:2025けやきひろば春のビール祭り

2025けやきひろば春のビール祭り

開催場所:さいたま新都心けやきひろば(埼玉県さいたま市中央区新都心10)​
INFO:​さいたま新都心のけやきひろばに、初参加となるBLACK TIDE BREWING、AJB Co.、B.M.B BREWERYほか、全国各地のブルワリーや海外インポーターが49店舗(予定)集結し、300種類以上のビールを提供するという日本最大級のクラフトビールイベント。今回はさいたまスーパーアリーナ25周年を記念して、地元埼玉のCOEDO BREWERYとのコラボビール「さいたまスーパーRed Lager」も初開栓される予定としています。
Webサイト:2025けやきひろば春のビール祭り

 

5/30[金]-6/1[日] 福島:ビアフェスふくしま2025

ビアフェスふくしま2025

開催場所:まちなか広場(福島県福島市本町17-1)
INFO:猪苗代地ビール、牛久醸造場、ホップジャパン、日ノモトブルーイング、REC CIDER BEER WORKS等、県内外のブルワリーが多数出店するというビールイベント。海外のビールを含め、およそ120銘柄が提供されるほか、福島県産食材を使ったビールに合う料理も提供予定とのこと。また、期間中は福島空港発着北海道旅行クーポン券などがその場で当たる抽選会も毎日開催予定としています。
Webサイト:ビアフェスふくしま2025

 

2025年ビールイベントカレンダー

※ iPhone等で「私はロボットではありません~」表示が繰り返されてしまう場合は、こちらのリンクをクリックまたはタップしてください(別ウィンドウが開きます)。

ご確認のお願い:本カレンダーへの情報登録後にイベント情報が変更しているケースもありますので、日時や場所といった詳細についてはユーザー様でも改めてリンク先から必ずご確認ください。

 


ビールイベント掲載希望の事業者さまへ

当サイト「Always Love Beer(オールウェイズ・ラブ・ビール)」では、全国各地で開催されている“ビールをメインとしたイベント”の情報を積極的に掲載しております。ぜひ、奮って情報をお寄せくださいませ。下記のお問い合わせ画面にて掲載にあたってのご留意事項をご確認いただくとともに、コンタクトフォームからご連絡いただけますと幸いです。

弊サイトへの情報掲載を希望する皆さまへ(お問い合わせページ)
 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!