“リトルスター”ホップを使用!「黒ラベル 東北ホップ100%」発売

サッポロビールは2025年10月28日(火)、同社ビール製品「サッポロ生ビール黒ラベル」から、限定ビール製品「サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100%」を東北エリア限定で発売します。
13年かけ開発したホップを使用
2009年に発売して以来、東北エリアで多くの人々に愛され、本年で発売17年目を迎えるという「サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100%」は、東北地区でその年に収穫されたホップを100%使用したほか、副原料に宮城県七ヶ宿町産米を使用したというビールです。
今回は、サッポロビールが育種した“未来への希望を担うホップ”という「リトルスター」を使用し、その特長である爽やかなホップの香りを引き出したとのこと。「リトルスター」は、次世代の主力となれるような「収量性・作業性・香味」に優れた理想のホップを目指し、同社が13年かけて開発したという品種。高級種と言われるファインアロマホップ品種を親に持ち、名前の通り小粒ながら、“上品で穏やかな香り”が特長としています。
「サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100%」概要
- 商品名
- サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100%
- パッケージ
- 350ml缶、500ml缶、10L樽
- 品目
- ビール
- アルコール分
- 5%
- 純アルコール量
- 350ml缶:14g、500ml缶:20g
- 発売日
- 2025年10月28日(火)
- 発売地域
- 缶:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
樽:青森県・岩手県 - 参考小売価格
- オープン価格
- 中味特長
- ・東北地区で本年収穫されたホップを100%使用。
・サッポロビールがが育種した「リトルスター」の爽やかなホップの香り。
・副原料に宮城県七ヶ宿町産米を使用。 - 販売計画
- 4万7,000ケース(大びん633ml×20本換算)
- Webサイト
- 「サッポロ生ビール黒ラベル」ブランドサイト
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeert
















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません