秋のさんまと好相性!すだち&かぼすの発泡酒がSVB東京で発売

スプリングバレーブルワリー(以下、SVB)は2019年9月13日(金)、秋の限定商品として、徳島県産のすだちと大分県産のかぼすを使った発泡酒「秋三昧 すだち&かぼす」を、都内・代官山のSVB東京にて数量限定発売しました。
900℃グリルで調理したさんまとベストマッチ
「秋三昧 すだち&かぼす」は、SVB東京で2016年に発売以来、秋の風物詩として今年で3回目の発売となる人気商品。柚子と山椒を使った同社定番商品の1つ「Daydream」が和食や寿司に合うとの声をヒントに、秋の日本食材に合う商品ができないかと考えて開発したそう。徳島県産すだちと大分県産かぼすがスッキリとした酸味を感じさせ、米を使用することでまろやかな飲みごたえのある味わいに仕上がっているとしています。
また、SVB東京では本商品の発売に合わせ期間限定のフードメニュー「さんま 900℃グリル」を提供。塩気のあるさんまにレモンをかけて「秋三昧 すだち&かぼす」と一緒に味わうと、その相性の良さを実感できるとのこと。さんまに合わせて提供する「チミチュリおろし」(※)をかけて食べると、より一層さんまの旨味を感じ、口の中の脂がすっきりする驚きのペアリングが体験できるとしています。さんまは今年、不漁で価格が高騰しているものの、SVB東京では例年通り900円(税込)で提供しているそうです。
※ オリーブオイルとワインビネガーにパセリ、ニンニク、唐辛子などを和えたアルゼンチン発祥の「チミチュリソース」に大根おろしを使用して和風にアレンジしたSVB東京オリジナル薬味。
「秋三昧 すだち&かぼす」概要
- 原材料
 - 大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、米、米麹、すだち果汁、かぼす果汁、コリアンダー
 - 発売日
 - 2019年9月13日(金)
 - アルコール分
 - 6.5%
 - 酒税法上の区分
 - 発泡酒
 - ブリュワー
 - 福井 森夫
 - 提供場所
 - スプリングバレーブルワリー東京
 - 容量価格
 - レギュラーサイズ(360ml)
 - 価格
 - 1杯930円(税込)
 - 製造場所
 - スプリングバレーブルワリー東京
 - Webサイト
 - SPRING VALLEY BREWERY 公式サイト
 
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeert














ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません