品川駅直結!ヤッホーブルーイングのブルワリーレストランが2026年3月開業

ヤッホーブルーイングと、同社フラッグシップビール「よなよなエール」の公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」を運営するワンダーテーブルは、2026年3月、都内品川にて、クラフトビール醸造所併設レストラン(以下、ブルワリーレストラン)「YONA YONA TOKYO BREWERY(以下、よなよな東京ブルワリー)」をオープンします。
過去最大規模の旗艦店が登場
2026年3月までに全テナントがグランドオープンするという「品川インターシティ」内で開業する「よなよな東京ブルワリー」は、両社にとって初となる都内のブルワリーレストラン。駅直結(※)のブルワリーレストランとしては日本最大(※)となり、店内では併設醸造所でつくられたオリジナルクラフトビールも提供予定としています。
※1:駅の構内や駅ビルに直接つながっており、駅の改札から濡れずにアクセス可能な形態
※2:席数において。ビール専門誌「ビール王国」調べ。2025年9月1日時点。
ヤッホーブルーイングとワンダーテーブルは、「クラフトビールの文化を、世界的にトレンドとなっている”クラフトビールレストラン”という形態で日本に広めたい」という共通の思いのもと、2013年に協業をスタート。都内赤坂に「よなよな BEER KITCHEN」1号店を開業し、2015年にブランド名を「YONA YONA BEER WORKS」に変更したうえで現在は都内にて6店舗を展開しています。
両社の協業から14年目となる2026年に開業予定の「よなよな東京ブルワリー」は、そんな「YONA YONA BEER WORKS」の旗艦店であり、両社の取り組みとしては過去最大規模のダイニングレストラン。ヤッホーブルーイングにとっては初めてとなる都内のブルワリーレストランでもあります。
両社は、ビジネスと交通の中心地であり、複数の大規模再開発やリニア中央新幹線の開業が予定され、一層の盛りあがりが期待される品川エリアにブルワリーレストランを開業することで、クラフトビールファンはもちろん、普段クラフトビールを飲まないビジネスパーソンにもクラフトビール文化に触れてもらい、かつ近年増えている訪日外国人旅行者にも日本のクラフトビールを楽しんでもらうことを目指すとしています。
店内醸造のオリジナルビールも提供
「よなよな東京ブルワリー」で提供するのは、併設醸造所でヤッホーブルーイングのスタッフがつくったオリジナルビールや、ビールに合わせたペアリングフード。既存の「YONA YONA BEER WORKS」で提供しているビールやフードに加えて、「よなよな東京ブルワリー」限定のビールやフードも複数提供予定とのことです。TAP(ビールの注ぎ口)数は両社の取り組みとして最大の36TAP。多種多様なクラフトビールが楽しめるほか、今後は、従来の「YONA YONA BEER WORKS」になかったサービスや、ファンと一緒に楽しめるイベントも構想していくとしています。
提供するフラッグシップビールのコンセプトは「仕事帰りの一杯めにぴったりの、すっきりした味わいと、クラフトビールらしい華やかなホップの香りが楽しめるビール」。フラッグシップビールのプロトタイプは、2025年9月24日(水)から28日(日)の期間に「品川インターシティ」で開催される「大江戸ビール祭り2025秋」でも提供予定で、今後は品川近辺の顧客の声や好みも聞きながらブラッシュアップを重ね、より美味しいクラフトビールを一緒につくりあげていきたいとしています。
「YONA YONA TOKYO BREWERY」概要
- 名称
- YONA YONA TOKYO BREWERY
- 所在地
- 東京都港区港南二丁目15番4号 B棟部B1F
- アクセス
- JR品川駅 港南口直結
- 延床面積
- 約856㎡
- 開業時期
- 2026年3月を予定
- 年間製造量
- 66kL予定
- 席数
- 約200席予定
- 参考サイト
- 「YONA YONA BEER WORKS」公式サイト
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー2025年,ビアバー,ビアレストラン,ブルワリー,ブルーパブ
Posted by shioriworks0520
関連記事

52ブルワリーが参加!クラフトビール・オンラインフェスが開催
国税庁は2021年1月23日(土)から4週にわたり、毎週土曜日、クラフトビールに ...

新ブランド投入も!ヤッホーブルーイングが2024年事業戦略を発表
ヤッホーブルイーングは2024年3月8日(金)、都内の同社公式ビアレストラン「Y ...

シュマッツが新作ビール&クリスマスマーケットメニュー提供!
ドイツのモダン料理とクラフトビールを提供する「シュマッツ」は2020年11月25 ...

飲食店で愛されてきたプレーンサワー「氷彩」がRTD&RTSで新発売!
サッポロビールは2025年2月18日(火)、ホワイトブランデー仕立てのプレーンサ ...

26年夏までの開業目指すヤッホー大阪醸造所名称は“ビアライズ”!
ヤッホーブルーイングは2025年1月23日(木)、「#ふるさと納税3.0」の仕組 ...











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません