YEBISU BREWERY TOKYOでフルーティな“ヘーフェヴァイツェン”新発売!
![10/4[土] サッポロビール「Everhop weizen(エバーホップ ヴァイツェン)」](https://www.alwayslovebeer.com/wp-content/uploads/2025/10/yebisu-brewery-everhop-weizen-2025.jpg)
サッポロビールは2025年10月4日(土)、フルーティな香りと柔らかな口当たりが特徴のビール「Everhop weizen(エバーホップ ヴァイツェン)」を、都内のヱビスブランド体験拠点「YEBISU BREWERY TOKYO(ヱビスブルワリートウキョウ)」にて、数量限定発売しました。
ソラチエース等ホップ3種を使用
本商品は、昨年9月に発売し好評を集めていたという「Everhop weizen」のリニューアルバージョンで、雪深い針葉樹林のイメージはそのままに、よりグリーンな香りを目指し、「ソラチエース」「レモンドロップ」に加え、新たに「フラノクイーン」のホップ3種をそれぞれ一部使用したとのこと。こだわりの小麦麦芽、ホップを惜しげもなく使用することにより、爽やかでフルーティな香りと柔らかな口当たりが特長の“ヘーフェヴァイツェン”(※)に仕上げたとしています。
※ 酵母をろ過していないヴァイツェンスタイルのビール。「へーフェ」とは、ドイツ語で「酵母」という意味します。
「YEBISU BREWERY TOKYO」提供ビール監修
Chief Experience Brewer有友亮太氏のコメント
昨年に続き2025年の秋冬も「Everhop weizen」を発売いたします。今年はソラチエース、レモンドロップといったホップに、今年3月に発売した「Elite Hop -Furano Queen-」で使用したフラノクイーンを採用し、より冬の針葉樹林のような爽やかでウッディな香りを目指しました。空気が凛とし冬が近づくこの季節に、雪をイメージした白く濁った色合いと柔らかな口当たりとともにぜひお楽しみください。
<プロフィール>
2012年サッポロビール入社。サッポロビール北海道工場でビール醸造を担当した後、酒類技術研究所にて酵母の研究に取り組む。その後、ドイツへ留学し、Brewmaster(ブリューマスター)の資格を取得。帰国後は新商品開発や研究を行う。「YEBISU BREWERY TOKYO」のビール醸造を担当。
「Everhop weizen」概要
- 商品名
- Everhop weizen(エバーホップ ヴァイツェン)
- パッケージ
- 樽商品
- 発売日
- 2025年10月4日(土)
- 発売地域
- 「YEBISU BREWERY TOKYO」内限定
- Webサイト
- YEBISU BREWERY TOKYO 公式HP
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeert
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません