ひでじビールや京都醸造が選出!RateBeer Best Awards for 2019
Warning: Undefined array key 1 in /home/bellingham/alwayslovebeer.com/public_html/wp-content/themes/luxech/functions.php on line 134
世界最大級のビールレビューサイト「RateBeer」は、2019年にグローバルまたは各国で最高評価となったクラフトビールやビール醸造所を、「RateBeer Best Awards for 2019」として2020年2月に発表しました。
全世界の“ビアギーク”によるレビューを集結
「RateBeer」は、世界中のビールファンによるユーザー参加型のレビューサイトです。100ヶ国以上で全世界のビールに関する膨大な“生レビュー”情報が蓄積されていて、日本のクラフトビールについても、主に英語圏のビアギーク(≒ビールオタク)による忌憚のない評価が行われています。
そんな同サイトが毎年発表している「Best Awards」では、世界最高峰の評価を受けたビール「The Best Beers in the World」のほか、国ごとに最高点数となったビールやブルワリー「Best Beers, Brewers and New Brewers: by Country」、さらにはビアバーやボトルショップ「Best Places for Beer: by Country」などが選出されます。
<2018年版はこちら>
今回ご紹介するのはその2019年版。なお、世界1位のブルワリーには昨年に続いて米バーモント州のHill Farmstead Brewery(ヒルファームステッドブルワリー)が選出されました。
Best Beers, Brewers, New Brewers By Country (Japan)
- top beer(トップビール)
- 宮崎ひでじビール「栗黒 KURI KURO Dark Chestnut Ale」
- top brewer(トップブルワー)
- 京都醸造
- best new brewer(ベストニューブルワー)
- 忽布古丹醸造(ほっぷこたんじょうぞう)
Best Places For Beer – Country (Japan)
- bar(ビアバー)
- Bakushu Club Popeye - 麦酒倶楽部ポパイ(東京都墨田区)
- bar(ビアバー)
- Devil Craft Hamamatsucho - デビルクラフト浜松町(東京都港区)
<参照ページ>
RateBeer Best Awards for the year – award results
※ リンク先は毎年更新されています。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー,特集2019年,Beer,Craft Beer,クラフトビール,ビール
Posted by shioriworks0520
関連記事
オセアニア系ホップ使った“New World IPA”の限定ビール発売!
Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)は2021年12 ...
渋谷区限定のご当地クラフトビール「渋生(しぶなま)」発売!
TNZQ、協同商事コエドブルワリー、コンタツ、渋谷区観光協会は2020年9月26 ...
【レポート】ソラチエースホップの魅力発信!5社共同イベント開催
キリンビール、サッポロビール、ヤッホーブルーイング、木内酒造1823、忽布古丹醸 ...
都会の秘境・海芝浦駅での停車も!鶴見線で飲み放題ビール列車が運行
JR東日本横浜支社は2019年7月6日(土)、キリンビール横浜支社とのコラボレー ...
Far Yeast Brewing、福岡“インディーズ酒屋”とコラボでセッションIPAを発売
Far Yeast Brewingは、福岡市の“インディーズ酒屋”「BEERSO ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません