元WWEスターも愛するEl Segundo/エルセグンドのビールが発売!

アメリカンクラフトビールの輸入販売を行うナガノトレーディングは2020年12月17日(木)、米カリフォルニアのブルワリー「El Segundo Brewing Company(エルセグンド・ブリューイング・カンパニー)」が醸造するクラフトビールの提供を開始します。
鮮烈な味わいのIPAで人気
航空宇宙分野でのビジネス経験も持つというロブ・クロクサル氏が、2010年にロサンゼルス空港からほど近いエルセグンド市で創業したEl Segundo。以来、卓越した技術でホップにフォーカスした鮮烈な味わいのIPA等を数多く発表してきた同ブルワリーは、権威あるビールコンペティションでも数々の受賞を果たし、またたく間にクラフトビールファンの支持を拡大していったとのこと。
そんな折、試合後の缶ビールパフォーマンスで知られる元WWE所属のプロレスラースティーブ・オースチンのお気に入りとなったっことで、両者はコラボレーションビールを発表。El Segundoはクラフトビールに馴染みのなかったプロレスファンにまで支持を広げていったそうです。
Broken Skull IPA / ブロークンスカルIPA
- ビアスタイル
- IPA
- アルコール度数
- 6.7%
- 内容量
- 473ml
- 特徴
- 元プロレスラー「スティーブ・オースチン」がEl SegundoのMayberry IPAとCitra Pale Aleの大ファンということから意気投合し共同開発したIPA。フルーティーで柑橘感溢れる好バランスなフレーバーで、軽めのフィニッシュが魅力。
Seco IPA / セコIPA
- ビアスタイル
- IPA
- アルコール度数
- 6.7%
- 内容量
- 473ml
- 特徴
- ボディは軽めにも関わらず、味わいはしっかりとしたIPA。バーベキューと好相性。
Mayberry IPA / メイベリーIPA
- ビアスタイル
- IPA
- アルコール度数
- 7.2%
- 内容量
- 473ml
- 特徴
- El Segundoを代表するウエストコーストIPA。「Mayberry」とは1960年代のテレビ番組の舞台であった楽園のような架空の町のことで、エルセグンド市は「海沿いのMayberry」と例えられています。
Power of Flight IPA / パワーオブフライトIPA
- ビアスタイル
- IPA
- アルコール度数
- 6.4%
- 内容量
- 473ml
- 特徴
- El Doradoホップのみを使った、パイナップルやマンゴーのすっきりとしたトロピカル感と心地よい苦みのウエストコーストIPA。
Citra Pale Ale / シトラペールエール
- ビアスタイル
- ペールエール
- アルコール度数
- 5.5%
- 内容量
- 355ml
- 特徴
- 仕上げに大量のCitraホップでドライホッピングをした、まっすぐな味わいのアメリカンペールエール。フルーティーで優雅なアロマが特徴。
Hammerland DIPA / ハンマーランド ダブルIPA
- ビアスタイル
- ダブルIPA
- アルコール度数
- 8.6%
- 内容量
- 355ml
- 特徴
- “Hammerland”とはロサンゼルス近郊の著名なサーフィンスポットの名称。柑橘感たっぷりな味わいで、グラスから立ち上るホップアロマがまるで荒波のように押し寄せるというダブルIPA。
El Segundo販売情報
El Segundoのビールは、2020年12月17日(木)より、ナガノトレーディング運営のボトルショップ&テイスティングルーム「Antenna America(アンテナアメリカ)」をはじめ、全国の酒販店・飲食店にて販売開始予定となっています。
El Segundo特集ページ(「アンテナアメリカ」公式サイト内)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー,新発売&新商品2020年,Beer,Craft Beer,IPA,クラフトビール,ビール,ブルワリー,新商品,新発売
Posted by shioriworks0520
関連記事

ピスタチオのスタウトも!サンクトガーレンがチョコビール4種発売
サンクトガーレンは2023年1月13日(金)、チョコレート風味のビール「インペリ ...

ワイン酵母使ったSVB東京の発泡酒が「Tap Marché」に登場
スプリングバレーブルワリー(以下、SVB)は2019年11月18日(月)、SVB ...

サンクトガーレン、ドライで爽快な飲み口の「父の日IPA」を発売!
サンクトガーレン(神奈川県厚木市)は2023年5月12日(金)、父の日(6月18 ...

地元青森のブランド米を使用!「奥入瀬ビール 青天の霹靂」発売
青森県十和田市の道の駅「奥入瀬ろまんパーク」にて「OIRASE BEER(おいら ...

ベアレン醸造所、看板商品のピルスナーとドルトムンダーを刷新!
岩手県盛岡市のビール醸造所、ベアレン醸造所は2024年4月17日(水)、同社定番 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません