「黒ラベル 東北ホップ100%」発売!ホップは「ホクトエース」

サッポロビールは2020年10月27日(火)、同社独自の「協働契約栽培」(※)による東北産ホップを100%使用したビール「サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100%」を、東北エリア限定で発売します。
※ 「おいしさ」と「安全・安心」を提供するため、麦芽とホップを畑からつくり上げるサッポロビール独自の原料調達システム。
今年収穫した希少ホップの華やかな香り
2009年に発売して以来、今年で発売12年目を迎える本商品。原料には宮城県産米のほか、サッポロビールが育種し、東北地方で栽培されている希少なホップ「ホクトエース」を100%使用しているとのこと。
「サッポロ生ビール黒ラベル」の持つビール本来のうまさに加えて、今年収穫したホップの華やかな香りが特長としています。
ル「サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100%」概要
- 商品名
 - 「サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100%」
 - パッケージ
 - 350ml缶・500ml缶、10L樽
 - 品目
 - ビール
 - 発売日
 - 2020年10月27日(火)
 - 発売地域
 - 
缶:東北6県(青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島)
樽:青森県・岩手県 - 原材料名
 - 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ
 - アルコール分
 - 5%
 - 中味特長
 - 
・2020年に収穫した協働契約栽培の東北産ホップ100%使用
・宮城県産米使用
・サッポロビールが育種した「ホクトエース」の華やかなホップの香り - 価格
 - オープン価格
 - 販売計画
 - 5万5000ケース(大びん633ml×20本換算)
 
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeert















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません