日本初!ヘリオス酒造が那覇空港でブルワリー併設レストラン開店

ヘリオス酒造(沖縄県名護市)は2022年12月12日(月)、国内では初めて、空港内にクラフトビール醸造所を併設したレストラン「ヘリオス那覇エアポートブルワリー」を、那覇空港の吹き抜けを望む国際線エリア4階にオープンします。
ビアタップ越しに飛行機眺める席も
「非日常 ~旅の余韻と旅気分~」がコンセプトという今回のビール醸造所併設レストラン(以下、ブルーパブ)は、ガラス越しに熟成タンクや仕込窯を眺めながら目の前でつくられるクラフトビールを楽しめる、世界でも数少ない空港内ブルーパブとしています。
店内では、本ブルーパブでつくられるビール、ヘリオス酒造本社名護ブルワリーでつくられるビールに加え、本格ピザ釜で焼き上げる各種ピザ等、ビールをより美味しく楽しめるこだわりの料理を提供していく予定とのこと。店内は大きなスーツケースを持つ方、あるいはベビーカーや車いすを利用者にも入りやすい広々としたつくりになっているそうです。
店内ではヘリオスブルワリーが沖縄初のクラフトビールづくりをスタートした1996年から26年間、現役で活躍してきたビアタップを使用するそう。また、カウンター席にはビアタップ越しに飛行機を眺めながらビールを味わえる席も用意しているそうです。
本ブルーパブでつくられる最初の一杯は、とびきりの苦さが特徴で、3種類のホップを贅沢に使ったという「インペリアルラガー」。ホップ由来のぶどうを思わせる香りと、ラガーらしいすっきりとしたのどごしの後に来るガツンとした苦味を楽しめるとしています。
「ヘリオス那覇エアポートブルワリー」概要
- 店舗名
- 「ヘリオス那覇エアポートブルワリー」
- 所在地
- 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港国際線エリア4階(4W-02)
- 電話
- 090-8746-1996
- 営業時間
- 11:00~20:00(ラストオーダー19:00)
- 定休日
- 無休(施設に準ずる)
- Webサイト
- ヘリオス酒造コーポレートサイト
ヘリオス酒造公式SNS(Facebook)
ヘリオス酒造公式SNS(Instagram)
ヘリオス酒造公式SNS(Twitter)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー2022年,ビアバー,ビアレストラン,ブルワリー,ブルーパブ
Posted by shioriworks0520
関連記事

横浜ビール「野毛ビール~ゴールデンエール~」発売!ラベルも一新
横浜ビール(神奈川県横浜市)は2022年4月1日(金)、同社“ブルワーズビール” ...

日本古来の茶葉を使ったビール「京都・中川まんまビーア!」発売!
大谷大学(京都府京都市)は2022年8月、「西陣麦酒」を製造・販売するヒーローズ ...

全国15ブルワリーが集結!エールビールの祭典が東京&宮城で開催
全国でシェア型レストランを運営する(株)favyは2023年3月10日(金)から ...

夏限定ビール「オリオン ザ・ドラフト 夏いちばん氷温貯蔵」発売!
オリオンビールは2022年5月31日(火)、同社ビール製品「オリオン ザ・ドラフ ...

ヘリオス酒造が岩手の沢内醸造所(前・銀河高原ビール)を取得!
クラフトビールや蒸留酒を製造・販売している沖縄のヘリオス酒造は、岩手県にある(株 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません