成田ファーム醸造所が誕生!高糖度フルーツ使ったビールも発売

千葉県成田市の観光農園「成田ファームランド」は2021年10月、同施設内にクラフトビール醸造所「成田ファーム醸造所」をオープンしました。現在は高糖度のフルーツを使ったフルーツビールも醸造・販売しています。
施設内に新たなブルワリーが誕生
成田ファームランドは、 季節毎に開催するフルーツ狩りなどの収穫体験、バラやスイレン等の四季折々の花が楽しめるフラワーパーク等、総面積25,000平米の敷地内で自然を満喫できるという観光農園施設。
施設内では独自に育てた野菜や果実を販売しているほか、それらの食材を使ったランチやスイーツも提供。今月からは施設内の「成田ファーム醸造所」でつくられたクラフトビールも提供されることとなりました。
ビールは、施設内「ファームキッチン」でのジョッキ販売、物販おみやげコーナーでのボトル販売、さらにはBBQ施設「成田ファームBBQ」でのアルコール飲み放題プランで提供されます。
ガラス越しに製造風景が見える成田ファーム醸造所では現在、ピルスナー、ペールエール、ヴァイツェンの3種に加え、糖度が高く香りが強いいちごを使用したフルーツビール「いちごエール」も醸造・販売中。
ストロベリーエキスをふんだんに使うことで、さわやかな香りを感じるとともに、いちごの酸味とホップの苦みの両方が味わえる仕上がりになったとしています。
現在のフルーツビールはいちごのみになりますが、今後はブルーベリーやラズベリー等、他のフルーツを使った商品の開発も進めていくそうです。
「いちごエール」概要
- 品目
- 発泡酒(麦芽50%以上)
- 名称
- ストロベリーエール
- 原材料
- 麦芽(ドイツ製造、イギリス製造)、いちご果汁、ホップ、アイリッシュモス
- アルコール度数
- 5%
- 内容量
- 330ml
- 賞味期限
- 製造より2か月
- 保存方法
- 要冷蔵10℃以下で保存
- 販売価格
- 700円(税込)
- Webサイト
- 成田ファームランド 公式サイト
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー,新発売&新商品2021年,フルーツビール,ブルワリー,醸造所
Posted by shioriworks0520
関連記事

歌舞伎町のど真ん中「新宿エール」でビール醸造所が稼働開始!
飲食店のプロデュースや運営等を行う(株)バンクリは2021年11月22日(月)、 ...

「スーパードライ 福島工場限定醸造」発売!福島県産米を使用
アサヒビールは2021年12月7日(火)、「アサヒスーパードライ 福島工場限定醸 ...

恵比寿にサッポロビールの醸造所が再び!開業は2023年末頃予定
サッポロビールは2023年末、「ヱビスビール」発祥の地である東京都渋谷区の恵比寿 ...

人気ビール「Stone Enjoy By」発売!新作ヘイジーIPAは10/31まで
アメリカンクラフトビールの輸入販売を行うナガノトレーディングは2021年9月30 ...

自家醸造(ホームブリューイング)の新潮流へ、都内でTOKYO ALEWORKS醸造所が開業
東京都板橋区にて、一般の個人によるクラフトビールの自家醸造、いわゆる“ホームブリ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません