Far Yeast Brewingが五反田でビール醸造所併設の直営店を開業!

Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)は2020年10月14日(水)、都内・品川区五反田にて、ビール醸造所(ブルワリー)を併設した同社直営店「Far Yeast Tokyo Brewery & Grill(ファーイーストトウキョウ ブルワリー&グリル)」をグランドオープンします。
20TAPで自社製品から国内外のゲストビールまで
新店舗は、渋谷で営業していた旧直営店「Far Yeast Tokyo Craft Beer & Bao」(8月23日に営業終了)の約5倍となる105席の席数で、テラス席も30席ある開放的な空間を提供。
フードやドリンクメニューもさらに充実し、幅広いシーンで利用できるグリルダイニングの店舗になるとしています。
店内には20タップが設置され、同社基幹クラフトビールブランド「馨和 KAGUA」「Far Yeast」シリーズのほか、国内外のゲストビールも厳選して樽生で提供する予定とのこと。
また、フードのほうは、「大山鶏のハーブグリル」「国産牛のグリル」といったグリル料理を中心に、ナポリピザやシャルキュトリー等、ビールとともに楽しめるメニューを多数用意。幻の和牛と呼ばれ、国内のみならず海外からの注文も絶えない希少な「尾崎牛」も味わえるそうです。
本店舗はブルワリーが併設された、いわゆる「ブルーパブ」形式。準備が整い次第稼働予定(2021年1月頃の見込み)で、稼働後は店内醸造した限定ビールも提供していくそう。
また、山梨県小菅村の自社工場「Far Yeast源流醸造所」で仕込むには生産量が少なすぎる小規模で実験的なビールの醸造や、飲食店様などによるオリジナルビール醸造ニーズにも対応していく予定としています。
現在、山梨の源流醸造所では本店舗のオープン記念限定ビールを仕込み中で、10月14日(水)のグランドオープン日から直営店で提供予定とのこと。今年開発されたばかりの新種ホップ「Talus(タラス)」を使った、乾杯の一杯目にふさわしいドリンカブルでホップの華やかな香りが楽しめるビールとしています。
「Far Yeast Tokyo Brewery & Grill」概要
- 店舗名
- Far Yeast Tokyo Brewery & Grill(ファーイーストトーキョー ブルワリーアンドグリル)
- 住所
- 東京都品川区西五反田1-15-6
- アクセス
- JR山手線五反田駅徒歩3分 / 都営浅草線五反田駅徒歩5分 / 東急池上線大崎広小路駅徒歩3分
- 営業時間
- 平日 11:30~15:00、17:00~23:00
土日 11:30~23:00
※ 状況により変更の可能性があります。 - 定休日
- 無休
- 座席
- 最大105席(店内75席、テラス席30席)
※ 当面は席数を減らして営業。 - Webサイト
- Far Yeast Tokyo(Instagram)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー2020年,ビアバー,ビアレストラン,ビールバー,ブルワリー,ブルーパブ,醸造所
Posted by shioriworks0520
関連記事

節分は西南西を向いて“飲む”?「まさかの恵方巻ビール」が発売
岩手の世嬉の一酒造は2020年1月、自社のビールブランド「いわて蔵ビール」から、 ...

「ドライゼロサマーショット」発売!冷涼感を与える香料を使用
アサヒビールは2020年6月30日(火)、ノンアルコールビールテイスト飲料「アサ ...

三重の食材&クラフトビールの居酒屋!「伊勢角屋麦酒」旗艦店が東京・八重洲にオープン
2018年8月3日(金)、東京都・中央区の東京建物八重洲ビル地下1Fにて、三重の ...

プレモルor妙高高原ビールを提供!日本海の海沿いでビール列車
えちごトキめき鉄道は2020年8月、開業5周年記念企画の一環として、海沿いの直江 ...

神宮外苑にブルーパブ「BEER& 246 aoyama brewery」が7月4日オープン
都内でパティスリー等を展開するブロードエッジ・ファクトリーが2018年7月4日( ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません