湯田中温泉にビアバー「HAKKO BEER STAND」開業!地元発酵食も

長野県の湯田中(ゆだなか)温泉で観光活性化に取組む(株)WAKUWAKUやまのうちは2020年12月2日(水)、クラフトビールや発酵食品を活かした軽食を提供するBARスタイルの新店舗「HAKKO BEER STAND」を山ノ内町で開業します。
温泉街周遊の立ち寄り場所に
2015年7月の活動開始以来、湯田中温泉での店舗開業や各種情報発信を行ってきたWAKUWAKUやまのうち。同社によると、これまでの5年間におよぶ活動を通し、湯田中温泉でも「泊食分離」スタイルで温泉街滞在を楽しむ観光客は増えてきた一方、近隣に多くの観光スポットがある宿泊地としては、夜の滞在環境不足が課題になっていたそうです。
そこで同社は、これまで朝から夕方のカフェとして運営してきた同地区の「chamise」を閉店・リニューアル。アフターコロナの訪日外国人増加も見据え、18~24時の温泉街周遊における立ち寄り場所としてのニーズに応える業態を展開することになりました。
※ カフェタイムは、既存店HAKKO YAMANOUCHIにて対応
各地のクラフトビール&地元発酵食品を提供
新店舗では、他店舗の運営等を通して同社がこれまで築いてきた全国各地のブルワリーやインポーターとの関係性を活かし、地元・山ノ内町産の志賀高原ビールをはじめ、店主厳選のクラフトビールを豊富に取り揃えていくとのこと。
スタンディングバー形式の店内には、ビールのラインナップやパッケージデザインを楽しめるストックルームを併設。国内外の観光客に向けて顧客の嗜好に合わせた1杯を提案するほか、旅のお土産としてビールの店頭購入にも対応するそうです。
一方、フードのほうも「蕗味噌と地鶏のバンバンジー(500円)」「ネギ塩麹だれの鶏のたたき(500円)」等、地元の発酵食品を活かした各種小皿料理を用意して、地域の食文化を提供していくとしています。
「HAKKO BEER STAND」店舗情報
- 店名
- HAKKO BEER STAND
- 所在地
- 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏2997-4
- アクセス
- 長野電鉄湯田中駅より徒歩3分
- 営業時間
- 18:00~24:00(23:30 L.O)
- 定休日
- 不定休
- Webサイト
- WAKUWAKUやまのうち公式サイト
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー2020年,ビアカフェ,ビアバー,ビアレストラン,ビールバー
Posted by shioriworks0520
関連記事

仙台・光のページェントに合わせ「ヱビスバー」が12月7日期間限定オープン
サッポロライオンは、宮城県仙台市で開催される「2017 SENDAI光のページェ ...

ビールグラスに香りを吹き付ける!? ペローニが都内でコラボイベント
アサヒビールは2025年5月15日(木)から6月15日(日)まで、イタリアンビー ...

天然水100%&エール酵母!新ジャンル「サントリーブルー」発売
サントリービールは2020年5月12日(火)、スッキリ爽快な新ジャンル商品へのニ ...

ハブ(HUB)創業40周年で「ハブエール」4種が3月より順次発売!
全国各地で英国風パブを展開する株式会社ハブは、創業40周年にあたる今年2020年 ...

Far Yeast Brewingが韓国Gorilla Brewingとコラボビール発売!
Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)は2020年3月 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません