「あわぢビール」を醸造するAWAJI BREWERYが年間330klに生産能力拡大

クラフトビールブランド「あわぢびーる」の製造・販売を行うユーアールエー株式会社は2019年4月、淡路島にある同社ビール製造工場「AWAJI BREWERY(アワジブリューワリー)」の増設を発表しました。
瓶詰め能力は1日4,500本に

AWAJI BREWERYでは今回の増設によって224m2から441m2に増床。年間醸造量は従来の180klから300klに拡大し、より鮮度の高いビールを多く生産できるようになるとしています。
「インターナショナル・ビアカップ2018」での受賞歴(※)もある「あわぢビール」は、淡路島特有の豊かな自然をビール造りに生かすため、「音」に着目した独自のビール製法「アイランド製法」を採用。満潮の流れ、干潮の流れ、満月の夜の満ち引き等々…、淡路島の自然が育むさまざまな音を拾い集めて、その音をビール酵母に発酵過程で聴かせているそうです。
※「あわぢびーる ピルスナー」が金賞 、「あわぢびーる アルト」が銅賞をそれぞれ受賞。
「AWAJI BREWERY(あわぢブリューワリー)」概要
- 床面積
- 441m2
- 太陽光発電量(1日あたり)
- 33kW
- 増設設備
- 自動充填機
- 瓶詰め能力(1日あたり)
- 4,500本
- プレッシャータンク数
- 11台
- 炭酸ガス
- 10,000kg
- 年間醸造量
- 300kl
- 貯蔵冷蔵庫
- 58.5m2 30,000本
- 従業員数
- 8名
- Webサイト
- 「あわぢびーる」公式サイト
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でオールウェイズ・ラブ・ビールをフォローしよう!
Follow @alwayslovebeertブルワリーやビアバー2019年,Beer,Craft Beer,クラフトビール,ビール,ブルワリー,醸造所
Posted by shioriworks0520
関連記事

ワイン酵母使ったSVB東京の発泡酒が「Tap Marché」に登場
スプリングバレーブルワリー(以下、SVB)は2019年11月18日(月)、SVB ...

Far Yeast Brewing、桃を使用した“ブリュット(辛口)”な限定ビール「Peach Brut」を発売
Far Yeast Brewingは2019年3月27日(水)、同社クラフトビー ...

ハム&ウインナーと好相性なビール発売!醸造はコエドブルワリー
豚の育種、精肉、ハム・ウインナーの製造・販売などを手がけるサイボク(埼玉県日高市 ...

大阪市でNakatsu brewery(中津ブルワリー)が2020年初秋開業!
街づくりのコンサルティング等を手掛ける(株)NI-WAは2020年初秋、クラフト ...

サンクトガーレンがバレンタイン向けチョコビール4種を発売!
サンクトガーレンは2022年1月11日(火)、バレンタイン向けにチョコレート風味 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません